TVでた蔵トップ>> キーワード

「W杯」 のテレビ露出情報

冬季オリンピック史上最多8度の出場を誇る52歳のレジェンド・葛西紀明に単独インタビュー。キャリアとして初めて出場を逃した北京オリンピックではフジテレビのコメンテーターとして活躍。選手として葛藤があった。先が見えぬなかでも活路を見出すために年齢に抗い続ける日々。絶え間ぬ努力が身を結び、国内大会で2週連続の優勝。スキージャンプW杯男子札幌大会・個人第23戦で予選を通過すればギネス世界記録更新、結果は47位で予選突破。W杯出場ギネス記録を579試合に更新。52歳の不死鳥が新たな伝説を残す。本線1本目、結果は45位で2本目に進めず。葛西紀明選手は「怒りしかない。相当負けず嫌いな僕は心の中でも煮えくり返っているくらいなのでこういう気持ちがないとここまで続かないと思っている。こういう気持ちを持てていることでまた次頑張れるって思っているのですごく必要なことだと思います」などと述べた。試合は小林陵侑が130m超えのビッグジャンプを2本そろえW杯2連勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
スキージャンプ雪印メグミルク杯(北海道)・結果・優勝・葛西紀明、2位・小林潤志郎、3位・竹内択。葛西紀明(52)は「この優勝でだいぶ自信も付いて来た」と話した。

2025年2月9日放送 21:00 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(スポーツニュース)
雪印メグミルク杯ジャンプ大会で52歳の“レジェンド”葛西紀明がビッグジャンプで2週連続優勝。W杯札幌大会にメンバー入りが決まった。

2025年2月9日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(スポーツニュース)
雪印メグミルク杯ジャンプ大会。葛西紀明が優勝。葛西もメンバー入りしているW杯札幌大会へ弾み。

2025年2月9日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
第66回雪印メグミルク杯ジャンプ大会(札幌市大倉山ジャンプ競技場)。葛西紀明が、52歳で2週連続優勝の偉業を成し遂げメンバー入りを決めている来週のワールドカップへ弾みをつけた。2位:小林潤志郎、3位:竹内択。

2024年11月10日放送 3:15 - 4:10 フジテレビ
第37回UHB杯ジャンプ(オープニング)
第37回UHB杯ジャンプ大会が行われる大倉山ジャンプ競技場。次回の冬季五輪まで1年半あまり、この大会から五輪プレシーズンがスタート。解説は全日本スキー連盟の新会長にも就任した原田雅彦。現在の気温は13度。会場ではブースやアトラクションなどを出展する「夢応援塾」を同時開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.