TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネーションズリーグ」 のテレビ露出情報

週末、バレーボールのネーションズリーグで決勝ラウンド進出を決めた日本代表。日本のファンの前で逆転勝ちをしたドイツ戦では気になるシーンがあった。今日は密着映像でこのシーンの裏に迫る。日本ラウンドの直前合宿。Wエース石川祐希と髙橋藍が合流。練習後、「1、2、グリット」と掛け声。グリットの意味についてキャプテンの石川は掛け声だと答えた。東京五輪でフランスを金メダルに導いた名将ティリ新監督が選手に新たな掛け声をリクエスト。そこから生まれたのが「グリット」だった。重要な4つの言葉「度胸」、「復元力」、「自発性」、「執念」の頭文字をとって「グリット」。アメリカの心理学者が提唱した「やり遂げる力」をあらわす造語。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
女子バレー・ネーションズリーグの準々決勝はvsトルコ。第一セットは石川真佑選手のサーブで得点を奪い、強烈スパイクを魅せる。宮部はサービスエースを決めて第一セットをとるがその後はシーソーゲーム。第5セットは石川のスパイクでマッチポイントを奪い、石川がラインギリギリのサービスエースで勝利。日本3-2トルコ。

2025年7月25日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざまし厳選!マイニチMVP
ポーランドで行われているネーションズリーグ女子。日本は身長が10cm以上高いトルコを相手に対戦し、石川真佑選手は強烈なスパイクなどを決めていき最後はサービスエースを決めるなど19得点をマークして勝利に貢献。

2025年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
バレーボールネーションズリーグ男子日本代表、第1週の中国ラウンドを終え、3勝1敗の2位につけている日本。中心となっているのは、宮浦健人。ここまで4戦で55得点は、チーム1位。第2週の初戦は、開催国のブルガリアと対戦。完全アウェーの中、日本は最後まで流れを引き寄せられずストレート負け。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.