TVでた蔵トップ>> キーワード

「GDPナウ」 のテレビ露出情報

鈴木さんに話しを聞く。今日のテーマは「アメリカ 早期利下げに進めないのはなぜか?」。鈴木さんは一番のポイントはアメリカの景気、経済が強すぎるとし、GDPの成長率を説明し「24年第1四半期でもまだ1.8%より上回る状態、ソフトランディングどころではなくランディングしていない」などと話した。また労働需給のひっ迫で賃金上昇率も高いまま、PCEコアインフレ率の伸びは減速傾向に、QT進めると資金市場で金利急騰が起きる場合もなどと説明し、「QTをやりながら利下げができるのかがひとつの問題になってくるが、おそらくできるんじゃないかなと思っている。これまで引き締めでやってきたが、先行きの見方の提示まで含めた金融政策であれば今日が大きな転換点だったと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月29日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
青木さんは「主に政策金利の見通しの変化や需要・供給バランスの悪化懸念が、直近のアメリカの金利上昇の要因と思います。アトランタ連銀がGDPナウを毎日出していますが、7-9月期の前期比の年率成長率が5.9%の高い予想でした。低下していたエネルギー価格も上昇する中で、インフレ再加速の懸念も出てきています。アメリカの財政赤字は、金利の急騰もあり更に悪化する見通しで、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.