TVでた蔵トップ>> キーワード

「Google Earth」 のテレビ露出情報

きのう、山梨県庁で、富士山登山鉄道に反対する地元住民らの代表と県側が意見交換した。富士山登山鉄道は、富士山のふもとから5合目まで、現在は富士スバルラインがある道路上に、次世代型の路面電車「LRT」を導入する構想だ。車の通行をなくすことで、排出ガスを軽減できるほか、完全予約制にして混雑緩和にもつながるという。事業費は1400億円かかると想定されていて、反対する会は先週、約7万人の反対署名を県知事に提出した。きのうの意見交換は、初の対面で行われ、約3時間に及んだ。長崎幸太郎県知事は、自然に手をつけるなという話はどこまで許されるのか、線引きをしなければこの議論は進まないなどと主張した。費用負担については、県はこれまで、鉄道会社と投資を分担することで、公的負担は小さくなると例示している。両者は、来訪者数の抑制については必要とのことで一致した。意見交換後、反対団体は、孫の代まで借金を背負わすことになる、ここで止めないといけないなどとし、長崎知事は、知識・経験をもらいながら進めていきたいなどとした。県は年内にも構想の具体的な方針を示す考えだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays宿 グルメ お土産まで!草津温泉No.1めぐり
にっぽんの温泉100選で22連続日本一の草津温泉の人気の秘密に迫る。

2025年10月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!9月開業 ニュウマン高輪
JR東日本の駅ビルを中心に展開しているルミネ史上最大規模のニュウマン高輪。ファッション・コスメ・飲食店など合計177店舗が入店。その中でニュウマン高輪にしかない店は21店舗。これまでのニュウマンは大人の女性向けに造られていたが、ニュウマン高輪には家族連れで楽しめるエリアも充実している。2020年開業の高輪ゲートウェイ駅。田町駅と品川駅の間に位置し、山手線では[…続きを読む]

2025年10月2日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
珍ゴシップ・ザ・ワールド実録 なりすまし殺人 獄中の毒殺魔を独占取材
自分と容姿が似ている女性を毒殺し成り代わったヴィクトリア。ヴィクトリアは母国ロシアで別の女性を殺害しインターポールに国際指名手配されていた。事件直後は容疑者として疑われるも、担当刑事を誘惑し逮捕直前にロシアから出国。殺害された女性の娘は元刑事で探偵のハーマン・ワイズバーグに捜査を依頼。分かっている情報はブルックリンにいるということだけ。SNSでオルガに扮した[…続きを読む]

2025年10月2日放送 20:58 - 21:54 テレビ東京
ナゼそこ?(愛媛 佐田岬 日本一細長い半島の最果てへ)
愛媛県の最西端・佐田岬で暮らす人を捜索。じゃこカツ「清海」でスゴイ田舎や秘境で暮らす知り合いを聞くと、店主の清家さんは山中宏さんを教えてくれた。山中宏さん(77歳)は妻・多美代さん(72歳)と佐田岬半島の先っぽで暮らしていた。自宅は城壁の様な石垣に囲まれていた。毎日6時間、約5年かけて1万個以上の石を積み上げたという。庭はツツジやアジサイを植えて庭園のようだ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのうさいたま市のさいたま新都心けやきひろばで行われた水かけまつり。きょうまで開催している。山梨市では鮎のつかみ取りに子ども達が夢中。昨日、甲府の最高気温は36.7℃。全国で今年一番暑さを記録した福島市梁川は39.9℃の暑さとなった。2万発の花火が夜空を彩った隅田川花火大会。炎天下で場所取りしている人たち。警察や警備員6000人が警備にあたった。車道が歩行者[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.