TVでた蔵トップ>> キーワード

「インスタグラム」 のテレビ露出情報

東京都知事選挙の注目候補が力を入れているのがSNS戦略。子育て政策の演説会に出席していた現職の小池百合子氏。その裏で控え室にこもりパソコンと向き合うボランティアスタッフがいる。演説会の映像をSNSに投稿するため、早速編集を始めていた。ねらいは政治に関心がない人にも、小池氏の人柄と政策を広めること。小池氏本人の提案で始めたニュースのようにこれまでの実績を伝えるAIゆりこや、自宅で撮影する縦動画など、SNSでの発信に力を入れている小池陣営(Xより)。再生回数が1700万回を超えるものもある。一方前参議院議員の蓮舫氏がSNSで力を入れているのは自宅からのライブ配信。Tシャツ姿で愛犬を抱え、視聴者の質問に答えていた。SNS担当・西崎つばさ都議は「怖いという印象を持たれがちであったところを、彼女が持っている柔らかさや政治家としてこれまで抱えてきた苦悩を、身近に感じてもらうようなことを考えて発信をしている」と話す。これまでも積極的にSNSを活用してきた安芸高田市の前市長・石丸伸二氏。得意なSNS戦略は石丸氏に関する投稿を増やし、拡散させること。演説の様子を人々に撮影してもらい、YouTubeなどに投稿してもらうことで人の目に触れる回数を増やすねらい。実際にYouTubeで石丸伸二と検索してみると。石丸陣営が投稿した動画ではないにもかかわらず、再生回数が100万回を超えるものもあった。選挙戦略を担当の藤川晋之助氏は「彼自身が『私、YouTuberの石丸です』って言っちゃう。一番(SNSを)駆使できる人間だからストレートにその効果が出ている」と話す。元航空幕僚長の田母神俊雄氏が撮影していたのは、「としおのぼやき」というタイトルで投稿しているショート動画。田母神事務所広報局長・池下宰史さんは「シフトチェンジしながらブラッシュアップしていきたいなと思っている」と話した。都知事選立候補者一覧。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 22:00 - 22:30 日本テレビ
おしゃれクリップデビューから5年…Ado22歳の素顔
ゲストのAdoが井桁に運ばれ登場。デビュー5周年を迎えアーティスト写真を変えた。今回、素顔に迫るためAdoとHAREがコラボした服を用意。さらにAdoを深堀りするために気になる写真を用意。ディズニーに育てられたぐらいディズニーが大好きだという。

2025年4月13日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
JR亀有駅前で出会ったのはヲタ芸をしていた男性2人。ヲタ芸で上手い人が動画を撮る聖地だという。iPhone5はシャッタースピードが遅いので光が繋がって見えると教えてくれた。東京理科大に通う猪俣さん(22歳)の家までタクシー代を支払うかわりについて行った。猪俣さんは4月からは東北大学の大学院に進学するという。親友の長谷川さん(23歳)は福島でホテル清掃員として[…続きを読む]

2025年4月13日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
島根県・雲南市にある老舗和菓子屋吉原亀栄堂にやってきた。次の依頼人は、店主の一文さん。看板商品は、公園飴と言われる砂糖と水飴を寒天で固めたもの。名前の由来は、地元出身の彫刻家がこのお菓子を気に入り、その方が公園を設計され、それにちなんで名付けられたとのこと。今回のお宝は、その有名彫刻家の作。110万円で購入。内藤伸さんの木彫。内藤伸は「牛刀」などの作品で文展[…続きを読む]

2025年4月13日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(2025年住みたい街ランキング うまい店大連発SP)
タクシー運転手の村瀬さんに八王子グルメを案内してもらう。取材NGや休業日などが続き、最後に訪れた「定食屋さくら」は18時30分から営業だった。2時間後に再集合して店を訪れた。定食メニューが人気の店で、店主の友彦さんは実家の弁当屋で20年働き料理長も務めた。3年前に独立し、夫婦で定食屋を始めた。村瀬さんは人気No.1のからあげわさび定食を味わった。からあげに独[…続きを読む]

2025年4月13日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ぶっとび!豪傑伝説(ぶっとび!豪傑伝説)
人助けがカッコ良すぎる豪傑部門1位はクリス・ヘムズワース。サーフィンに向かう途中にヒッチハイカーと遭遇。目的地までのバス代が高く困っていた男性をレンタルヘリで送迎した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.