スマホ修理会社の三好さんによると、スマホは100%の状態で充電しているとバッテリーに負荷がかかる。充電は100%ではなく80%でやめるのが良い。iPhoneの場合、設定アプリから充電上限の数値を選べるという。また、ギリギリまで使ってから充電するとバッテリーが劣化するおそれがある。素材によってはスマホケースを装着したまま充電すると放熱しにくくなり、バッテリーに負荷がかかるおそれがある。また、充電しながら操作すると負荷がかかり故障の原因にもなるおそれがある。ケーブルは曲げて保管すると接触不良でスマホ本体に負荷がかかるおそれがあるため、束ねるときは大きく巻くのが良い。
URL: http://instagram/