TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAXAのYouTube」 のテレビ露出情報

きょう午前1時前、油井亀美也飛行士の操縦するロボットアームが新型の補給機「HTV-X」1号機をキャッチすると、筑波宇宙ステーションの管制室で拍手が起きた。1号機は今後、ISS(国際宇宙ステーション)を離脱して超小型衛星の放出などをし、技術の検証にあたる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
HTV-XがISSに到着。 油井氏がロボットアーム操縦。きょうISSに到着した捕球機が到着。油井亀美也飛行士がキャッチした。こうのとりの後継機のHTV-X。輸送能力の強化などがされている。今後ISSを離脱し3ヶ月ほど技術の検証にあたる予定。

2025年10月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
JAXAが開発した新型宇宙輸送船HTV-XがH3ロケットで初めて打ち上げられた。30日に国際宇宙ステーションにドッキングする予定。油井亀美也さんがロボットアームを操作してキャッチする役割を担う。分離後は地球を周回しながら技術実証を行う。国際宇宙ステーションに継続的に物資を運び、アルテミス計画での物資輸送なども見据えている。

2025年10月26日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本の新型宇宙輸送船「HTV-X」は種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げられ、予定の軌道に投入されて打ち上げは成功した。今月30日に国際宇宙ステーションにドッキングする予定。

2025年8月31日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
静岡市駿河区曲金のJA静岡経済連を訪れたのは宇宙日本食作りに挑戦している中学3年の増田結桜さん。宇宙に興味を持ったのは小学4年生の頃。塾で受けた授業がきっかけで宇宙が大好きになった。増田結桜さんは、本を読んでいたらJAXAの宇宙食の仕事をしている人がインタビューに答えいて、その女性がカッコいいと思ってそういう仕事に就きたいと思ったと話していた。その夢に向かっ[…続きを読む]

2025年8月18日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
今月2日、国際宇宙ステーションに日本の油井亀美也さんが到着した。民間でも宇宙区間ビジネスの動きが出始めている。神戸・東灘区の酒造会社では、未来を見据えた宇宙計画を立ち上げ、将来的に宇宙由来の酒を作ることも夢ではないと期待している。酵母を宇宙に打ち上げる実験を請け負うのはスタートアップ企業で、人工衛星を使い、国際宇宙ステーションよりも大幅に低コストで実験できる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.