TVでた蔵トップ>> キーワード

「KADOKAWA」 のテレビ露出情報

吉本新喜劇の看板俳優の島田珠代が、先週金曜日に自身初となるエッセイを発売。発売記念イベントでは、同じ事務所の女性芸人の椿鬼奴とボルサリーノ・関好江と登壇。イベント後に番組がインタビュー。子供の頃からモノマネで友人を笑わせるなどクラスの人気者だったという。高校2年生で芸能界入りしたが、いかに女の子にウケるかという葛藤があったという。「男にならなければ勝てない」と芸風は突き抜けたものになっていった。その後吉本新喜劇の舞台で人気者になり活躍の場を広げていった。しかしプライベートでは2度の離婚を経験。2人目の夫とは娘を授かるが、生後8ヶ月を迎えた頃夫のガンが判明。離婚を決意し娘は夫に引き取られ、約10年間離れて暮らすことになるなどつらい時期が続いた。こうした苦悩が芸に影響を与えたという。笑いに関して前向きになれたので、その時期があってよかったという。その後新しいパートナーと出会い、現在は娘とパートナーの3人で暮らしている。芸人としては、吉本新喜劇65周年記念イヤーのメインキャラクターに選ばれるほどに。今後の舞台への意気込みについて「いけるとこまで。年相応のギャグを作れたらいいなって」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
BOOK RANKING。第3位は「長濱ねる」。本作ではプライベートでも訪れたことのあるアイスランドとフィンランドで撮影された。20代半ばを迎えた長濱ねるの少女のようなむくさと大人の色気を感じられる一冊。
BOOK RANKING。第2位は「九龍城砦1 囲城」。現在公開中の映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の原作。裏社会で生きる主人公が香港[…続きを読む]

2025年7月26日放送 2:09 - 3:04 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
映画「近畿地方のある場所について」の宣伝。ゲストに原作者の背筋が登場。映画化が決まった時の心境にすいて背筋は、元々趣味で書き始めたもので随分遠いところまで来てしまったという印象だという。原作はカクヨムで累計2300万PVを超えるヒットを記録。このホラーがすごい!2024年版第1位。70万部突破のベストセラー。背筋は完成した映画について感動したと答え、我が子が[…続きを読む]

2025年7月25日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ソニーグループはバンダイナムコホールディングスの株式のおよそ2%あまりを取得し、戦略的な業務提携を結んだ。ソニーは去年12月にもKADOKAWAと資本業務提携を結ぶなど、コンテンツビジネスの強化を進めている。

2025年7月24日放送 4:09 - 4:14 日本テレビ
近畿地方のある映画について(近畿地方のある映画について)
映画「近畿地方のある場所について」の宣伝。元はweb小説で累計2300万PVを超えるヒットを記録。このホラーがすごい!2024年版で第1位を記録した70万部突破のベストセラー。この作品は次々におこる怪奇事件が近畿地方で起きていたというもの。主演は菅野美穂と赤楚衛二。オカルトライターと雑誌編集者を演じる。今回は主役の菅野美穂と赤楚衛二にインタビュー。菅野美穂は[…続きを読む]

2025年7月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本が世界に誇る文化の1つ「漫画」。アニメなどを含めたコンテンツ産業の輸出額は5.8兆円、半導体産業などを超える経済効果を生み出していて世界を見据えた”グローバル戦略”は必要不可欠。絵だけで物語を展開し、言語の壁にとらわれないジャンルは「ワードレス漫画」と呼ばれている。きょうKADOKAWAが初めて開催したのは、ワードレス漫画を集めたコンテストの表彰式。10[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.