TVでた蔵トップ>> キーワード

「KICK BACK」 のテレビ露出情報

シンガーソングライター・米津玄師さんへのインタビュー。米津さんが今月リリースした新曲「さよーならまたいつか!」は、現在放送中の連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろした。楽曲には、今を生きる私たちへのメッセージが詰まっていた。米津さんは「誰もまだ通ったことがないやぶの中を切り開いていくという印象を覚えた。そういう印象は大事にしたいなと思って」と語った。ドラマの舞台は、100年ほど前の昭和初期。主人公のトラコこと猪爪寅子が、日本初の女性弁護士を目指す物語。女性が弁護士にはなれなかった時代。周囲にもやもやとした思いを抱く寅子。そうした状況にどう向き合っていくのか。米津さんの考えが「さよーならまたいつか!」というタイトルに表れている。米津さんは「目の前に残酷な現実というものがあるからこそ、軽やかな表現を取る、にこやかにぶち切れる。そっちのほうがよりダイレクトに伝わるんじゃないかという気がした」と述べた。
シンガーソングライター・米津玄師さんへのインタビュー。2012年に活動を始め、SNSの公式チャンネル登録者数は、日本人アーティスト最多の711万人。動画の総再生数は55億回を超えている。これまで大切な人を失った喪失感やコロナ禍での愛の形を歌い、時代の渦の中で生きる人々に寄り添うメッセージを届けてきた。米津さんにとって、101作目となる今回の楽曲「さよーならまたいつか!」には「生まれた日からわたしでいたんだ」との歌詞がある。ドラマの舞台である100年前と形が変わっても、悩みを抱えて生きている私たちに伝えたいメッセージがある。米津さんは「私は私でしょうっていう、それを認めることによって、ある程度、自分を許すっていうことを繰り返しながら、自分を信頼する、私は私であるという形で自分を信頼し続ける」と語った。日常を過ごす中で、米津さんが思い浮かべるのは、遠い未来、100年先。米津さんが「100年先とは」「100年先に米津さん楽曲は」について語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
家族でアニメナイト 呪術廻戦&Snow Man佐久間アニソン42連発(Snow Man佐久間と今聴きたいアニメ主題歌42連発)
再生回数1億回超えの世界に誇る最強アニソンを紹介。「【推しの子】」主題歌・ YOASOBI「アイドル」は【推しの子】の世界観を取り入れた楽曲。ビルボード・グローバル・チャートで日本語楽曲史上初の世界1位。YOASOBIは昨年ホワイトハウスで行われた晩餐会に各界のVIPとともに招待された。「マッシュル-MASHLE-」主題歌・Creepy Nuts「Bling[…続きを読む]

2025年2月27日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
ミュージックジェネレーションミュージックジェネレーション 昭和100年スペシャル
令和世代の合算シングル+合算アルバム 総売上ポイントTOP10を紹介。第10位:King Gnu・1744.5万Pt、第9位:乃木坂46・1762.8万Pt、第8位:あいみょん・1806.5万Pt、第7位:Ado・1909.9万Pt、第6位:back number・1981.2万Pt、第5位:米津玄師・2109.1万Pt、第4位:Mrs. GREEN APP[…続きを読む]

2025年1月19日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
ササキオサムが「君は薔薇より美しい」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。結果、4レンチャン。

2025年1月19日放送 10:30 - 11:45 テレビ朝日
10万円でできるかなクイズ ハウマッチマン
外国人観光客爆買い高額商品ベスト5。80年代の昭和歌謡レコードが今、外国人に大人気だ。外国人人気を受け、タワーレコード渋谷店では今年2月にアナログレコード専門店にした。「日本のレコードにしかないものとは?」と出題。

2024年12月2日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ
モノマネMONSTER(モノマネMONSTER)
松浦航大がモノマネターンテーブルで「KICK BACK」を披露した。得点は919点。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.