TVでた蔵トップ>> キーワード

「LINEアンケート」 のテレビ露出情報

きょう石破総理による所信表明演説が行われることに関連して、専門家を交えてのスタジオ解説・トーク。各報道機関調査による支持率は46~51%、不支持率は29~37%ほど。岸田政権の最終支持率よりは高くなっている。石破総理は「政権発足時の支持率が高くないことは真摯に受け止めなければならな。裏金問題について国民のいろんな思いが払拭できていない」などとコメントしている。一方で、これは裏金議員の公認問題が顕在化する前に調査された支持率であり、もう一段下がる可能性もある。「政治資金収支報告書に不記載のあった“裏金議員”を公認」することについて番組でアンケートを取ったところ、反対派が88%だった。裏金議員の公認については、公認候補予定者として地元組織が申請し、本人が再発防止策を約束する誓約書を提出すれば、自民党執行部は基本的に公認を出し、比例選への重複立候補も容認することが検討されているという。裏金議員の中には選挙に強い人も多く、少しでも議席を多く確保したいためだと思われる。石破総理は8月の総裁選への立候補会見では「自民党候補として公認するにふさわしいかどうか議論は徹底的に行われるべきだ」としていた。9月の日本記者クラブ討論会では「何に使ったのかきちんと確認しなければ、国民に対して説明ができない。本人並び後任者である総裁には責任がある」していた。しかし10月の就任会見では、「選挙区でどれくらいの支持をいただいているのかを把握しながら公認するか否かを決定する」などとトーンダウンした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q333.一言で相手を最大限に涼しくしてください。天才・奇人・変人の意見を聞き、カルマルアンサーは「予定がある人に1時間ずれた時間を教える」に決定した。

2025年8月13日放送 1:15 - 2:15 フジテレビ
EXITV(オープニング)
スマホ使用時間についてトーク。20~50代の1日のスマホ平均使用時間は3時間以上が53.6%。20~40代の約2割が5時間以上のヘビーユーザーだという(シチズン調べ)。りんたろー。は番組の企画についてグループLINEで深夜で話しているとマネージャーから謎の連投があったと話した。

2025年8月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
江崎グリコの「ポッキー」が、立体商標に認定された。立体商標とは商品そのものの見た目などを対象に登録・保護する制度。登録されるとパクリ防止に繋が、そのハードルは高いという。一番のポイントは、この形を誰もが知っているか否かの照明。それを調べるために形だけでポッキーと認識でいるかどうか、1000人以上にインターネット調査も行った。結果は9割以上の人がポッキーと回答[…続きを読む]

2025年8月12日放送 1:15 - 1:50 テレビ朝日
あのちゃんねる(オープニング)
今回はゲストにシソンヌ長谷川、紅しょうが、ME:IのMIUを迎えて「夜中にツイ消し 残しておくほどでもないけどモヤっとした話」を実施。日頃言うまでもないモヤッとしたことをみんなの前で吐き出し共有する。

2025年8月11日放送 18:30 - 21:00 TBS
あんたの夢をかなえたろかSP30周年あんたの夢をかなえたろか 夏休みSP
佑莉亜さんは、見守ってくれていた母親のもとへ行き、これ以上幸せなものはない、生きててよかったなどと話した。母親は、いい経験をさせてもらって、感謝のできる子になってくれたなどと話した。明石家は、こっちのけんとについて、番組に来て歌ってくれたときに、兄の菅田将暉からお礼のLINEがきた、こっちのけんとはそれを知らなかった、感動した出来事だったなどとし、りんたろー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.