TVでた蔵トップ>> キーワード

「METAFIVE」 のテレビ露出情報

CORNELIUSの楽曲の音響芸術は世界でも高い評価を受けている。2008年にはLAのウォルト・ディズニー・コンサートホールでライブを行った。さらにSensurround&B-Sidesは第51回グラミー賞で最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞を受賞した。高城晶平はPOINTというCorneliusのCDに出会い、音楽をデザインするようだったという。山口は音楽のミックスが天才だと感じたという。ロックというフォーマットで作っていたのがすごいと感じたと答えた。
2000年代に入るとCorneliusは活動の幅をさらに広げた。他のアーティストとのコラボレーションを積極的に取り入れるようになった。細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一のイエロー・マジック・オーケストラやオノ・ヨーコ率いるYOKO ONO PLASTIC ONO BANDのライブなどにも参加するように。また映像作品の攻殻機動隊ARISEや教育番組などCorneliusの活動は多岐にわたった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 23:30 - 0:25 テレビ朝日
EIGHT-JAM(オープニング)
今回は日本初のアジア版グラミー賞を掲げ今年新たに創設された国際音楽賞であるMUSIC AWARDS JAPAN、そのオープニングに起用された「RYDEEN/YELLOW MAGIC ORCHESTRA」。「RYDEEN」を作曲したのは高橋幸宏であり、ソロや多数のバンドユニットでも活動していた。そんな高橋幸宏を深堀りしていく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.