TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKニュース」 のテレビ露出情報

二代目中村吉右衛門さんは巧みな台詞回しと伝統を受け継いだ重厚な演技で人気を集めた。二代目中村吉右衛門さんは昭和19年に8代目松本幸四郎の次男として生まれた。4歳のときに跡継ぎのいなかった母方の初代中村吉右衛門の養子となった。実家での高麗屋ではなく播磨屋を継ぐことになり、中村萬之助という名で初舞台を踏むが養父の吉右衛門が亡くなってしまった。10代の頃は華々しく活躍する2歳年上の兄と比較され、兄の方が才能があり、若いときから光っていたという。初代中村吉右衛門は明治から昭和にかけて活躍し一代で吉右衛門の名を世に知らしめた盟友だった。その名を将来継ぐことのプレッシャーに押しつぶされそうになり、歌舞伎以外の道にも進むことも考えたという。
吉右衛門さんは22歳のときに二代目中村吉右衛門を襲名。実父の8代目松本幸四郎の指導をうけた。その後も初代吉右衛門が目指した心の芝居を究極の目標に努力を重ね、正統派の立役として評価されていった。あたり役にも恵まれ、テレビの時代劇にも出演。武蔵坊弁慶では歌舞伎で培った芸のあつみを存分に発揮した。その中でその名を全国に知らしめたのは鬼平犯科帳。40代に入ると歌舞伎界発展のために吉右衛門さんは自ら筆を執り新作に臨んだ。一方で、後進の指導にも力を注いだ。役になりきるためにはその役の心を捉えることが大事だという。歌舞伎以外では料理番組やフランスを旅した番組に出演。平成23年には人間国宝になり、孫にも恵まれ待望の孫にも恵まれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 8:30 - 8:57 NHK総合
DearにっぽんDearにっぽん
工房があるのは愛媛県松前町、額縁職人の風雅さんが30年前に妻と開いた。美術品に加え、思い出の品を額装している。徐々に視力を失う病を患っている浅沼裕子さんは、母が床屋で使っていたハサミと父の愛する太鼓のバチを持ち込んだ。カウンセラーとして前進する娘の心には、同じく視力を失っていく中で必死に生きる父の姿が刻まれている。
風雅さんが手掛けてきた額装は300を数え[…続きを読む]

2024年6月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
世界的指揮者・小澤征爾さん(2024年88歳没)の人生を振り返る。指揮棒を使わずオーケストラを導く姿は多くの観客を魅了した。小澤さんは昭和10年に現在の中国東北部で生まれた。5歳で日本に帰国しピアニストを夢見ていたが中学でラグビーに熱中し指にケガをしてしまう。そこで指揮者を目指すようになったという。23歳で貨物船でフランスへ出発し半年後にはブザンソン国際指揮[…続きを読む]

2024年1月20日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたいNHK映像ファイル あの人に会いたい
平岩弓枝さんは時代小説で御宿かわせみで知られ、作品の多くはテレビドラマになった。江戸情緒あふれる人情話が人気を集めた。平成28年には文化勲章を受賞した。平岩さんは昭和7年東京生まれで代々木八幡宮の宮司の一人娘として育てられた。高校と大学では演劇に夢中になり、大学卒業後は文学の道を志、作家の戸川幸夫の師事に。その後大衆文学の父の長谷川伸の主催する新鷹会に入った[…続きを読む]

2024年1月6日放送 23:35 - 0:15 NHK総合
10分で巡る にっぽんの廃線(10分で巡る にっぽんの廃線)
九州・沖縄の10廃線を紹介。軽量級蒸気機関車が活躍した国鉄宮之城線。鹿児島・川内駅と薩摩大口駅を結んでいた。添田線は福岡県南東部の香春~添田間で運行。もともとは石炭用運搬の路線で、慢性的な赤字に悩まされてきた。福岡の宮田線は筑豊炭田からの石炭輸送に活躍。炭鉱閉山につられて1989年に全線廃止。

2023年12月31日放送 6:10 - 6:39 NHK総合
耳をすませば(耳をすませば)
1978年、坂本龍一氏、高橋幸宏氏は細野晴臣氏とYMOを結成。シンセサイザー、コンピューターを駆使したサウンドで一世を風靡した。高橋氏は「坂本くんは努力型の奇才、細野晴臣という人は天才。僕はただの凡人。ドラマーだったから一応、太鼓持ち」と振り返っている。2nd アルバムでミリオンヒットを記録し、ワールドツアーも成功させる。高橋氏はファッションデザイナーとして[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.