TVでた蔵トップ>> キーワード

「熊本局」 のテレビ露出情報

政府の石油元売り各社への補助は物価高が続いていることを受けて、定額補助の仕組みに見直され、きょうから1週間、全国平均の小売価格が前週よりレギュラー1Lあたり5円値下がりするよう補助金が支払われる。新しい措置が始まったきょう、熊本市西区のガソリンスタンドでは給油する車が列を作っていた。このガソリンスタンドでは客の買い控えや混雑を避けようと、新たな措置が始まる前から1Lあたり5円ほど値下げしていた。肥後石油島崎給油所・山崎智久所長は「1円2円下がっていって7月半ばには定額になっているのではないか。ちょっとはっきりわからない」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
熊本県は海外から大手半導体企業が進出した影響もあり、県内に住む外国人の増加率が去年、日本一となった。熊本の今を伝える番組「くまもとの風」。4月の放送では地元のNPOが企画した外国にルーツを持つ子どもたちの交流会に密着した。交流会の参加者で運営にも携わる山本瑞綺さん。日本生まれ・日本育ちだが、両親は中国出身。過去には心無い言葉をあびせられ、自分のルーツに否定的[…続きを読む]

2025年7月8日放送 11:30 - 11:50 NHK総合
どーも、NHK(特集)
NHKの地域放送局では、地域の魅力を再発見したり課題に向き合ったりする番組を制作している。きょうは、高松放送局・熊本放送局・甲府放送局の番組を紹介する。

2025年6月23日放送 13:18 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
2020年7月の熊本豪雨からまもなく5年。ピアニスト・月足さおりは難病を患い手の麻痺の症状が進む中、いまは左手の人差し指1本で演奏。きのう、被災者のことを思い作った新曲を披露した。月足は「被災された方たちにたくさんの幸せが訪れますようにと祈ることは自分にもできるのではという思いを人差し指に乗せて演奏した」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.