TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知局」 のテレビ露出情報

今年11月に日本で初めて東京で開幕する聴覚障害者の国際大会「デフリンピック」をPRするキャラバンカーの出発式が県庁で行われた。デフリンピックは聴覚障害がある人たちの国際スポーツ大会で、陸上など21競技に世界各国から約3000人が参加する予定。この大会をPRしようと全国巡回中のキャラバンカーがきょうから佐賀県内を巡ることになり、これを前に県庁で出発式が行われ、県職員など約100人が参加した。この中で佐賀県聴覚障害者協会の中村稔理事長がキャラバンカーで東京2025デフリンピックを盛り上げていきたいと挨拶した。また、既に出場が内定している自転車競技の簑原由加利選手とバドミントンの永石泰寛選手が大会で上位を目指したいと意気込みを語った。デフリンピックのキャラバンカーは今月26日まで県内各地で大会をPRすることになっている。
住所: 高知県高知市本町3-3-12
URL: http://www.nhk.or.jp/kochi/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース高知局 昼のニュース
香南市の県立のいち動物公園では南米に生息するミナミコアリクイの赤ちゃんが生まれた。父親のサンと母親のこのみの間の子となっていて、17日に誕生したものとなっている。当時の大きさは体長約30cm・体重321gで性別は判明していない。母が木登りする間背中にしがみつく姿などを見せていてすくすく育っているといい、今後は愛称も募集される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.