TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥取放送局」 のテレビ露出情報

鳥取弁で民話を話す中嶋須美子さん・100歳。30年以上にわたり語り部の活動を行っている。中嶋さんは、大正13年、鳥取市の生まれ。ことし2月で100歳の誕生日を迎えた。9年前に夫を亡くし、家族に支えられながら1人で暮らしている。中嶋さんは60歳を過ぎたころ、県内の民話研究会に参加し、語り部の活動を始めた。きっかけは、幼少期、父親からふるさとに伝わる昔話を聞かせてもらったこと。話す民話は、すべて手書きの原稿にまとめられている。文献を調査したり、地域のお年寄りに話を聞いたりしながら、約160話を集めた。中嶋さんのこだわりで、文章はすべて鳥取弁。語り本番の日が近づくと、稽古をする。今でも月に3~4回、図書館などに呼ばれて語りを披露している。いつもかすりの衣装を着て臨む。この日披露された民話のひとつが、海を見たことのない親子の物語。中嶋さんは、長い間語りができて感謝している、どこまでできるか、頑張りたいなどと話した。元気の秘訣は、大勢の家族に囲まれて楽しく過ごしていることだという。子ども3人、孫9人、ひ孫15人、玄孫1人がいて、頻繁に中嶋さんのもとを訪れているという。語り部の活動を通じて知り合った人々と話す時間もあり、こうした会話が一番の楽しみで、元気の秘訣だという。語りの本番は、暗記した状態で臨んでいるという。70代の女性で、中嶋さんの語りを聞いて感動し、自分も民話を語りたいという人がいるという。中嶋さんはその人に対し、民話の原稿の一部を貸し出すなどして支援しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 15:40 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおまかせリポート
コーナーオープニング。おまかせリポートの趣旨について「リポーターはネタを知らされていない」「取材を“おまかせ”されてミッションをクリア」など説明した。今回は鳥取・大山町を鳥取放送局の村上真吾アナウンサーが取材。

2024年8月29日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
鳥取県・みなとテラスで海を学ぶ特別授業が行われた。特別授業では高村幸平カメラマンが撮影したマツカサウオなどの映像が公開された。鳥取局の山本裕太は『NHK潜水班の「伝える仕事」のだいご味が鳥取の魅力と一緒に伝わったのではないか』など話した。

2024年6月30日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
佐治町の会場でも命令口調の放送を聞いて避難しようとしたと話す声が聞かれていた。避難スイッチという考え方もあるのだといい、避難の情報・異変・呼びかけが影響しているのだという。地区で避難スイッチを共有化することは早めの避難にもつながるのだという。鳥取市・南大覚寺町内会では地区の会館から見える樋門の推移から避難を進める試みを行っていて、行動を共有する様子が見られる[…続きを読む]

2024年6月24日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(高知局 昼のニュース)
高知の夏の風物詩「よさこい祭り」の踊りを間近で楽しめる桟敷席の入場券の販売がきょうからインターネットなどで始まった。よさこい祭りは8月9日から前夜祭を含めて4日間の日程で開かれ、県内外から188チーム、およそ1万7000人の踊り子が参加する見込みとなっている。高知市追手筋の競演場では踊りを間近で楽しめる有料の桟敷席が設けられることになっていて、入場券の販売が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.