TVでた蔵トップ>> キーワード

「NINTENDO64」 のテレビ露出情報

成田国際空港で面白YOUをガチ直撃。デンマークから来たという男性は、昨年日本に滞在し、そのとき出会った友達をゲームの「スマッシュブラザーズ」で倒したいと思って来日。スマッシュブラザーズは1999年にNINTENDO64用ソフトとして発売され世界中でヒットした対戦型アクションゲーム。その後シリーズ化され世界累計販売数3600万枚超の大ヒット作となっている。取材交渉をするとOKが出て密着が決定した。密着するのは大学生のヤコブさん。対決前にはジャンジャン町で「たこ焼き 明太子」を食べてパワーチャージ。すると通りすがりの大阪のみなさんが番組と知り、ヤコブさんの目的を聞くと応援してくれた。
ヤコブさんはライバルが働くホテルに到着。ライバルである田中裕二さんと再会し早くも口撃で火花がバチバチとなる。そして宿泊客が見守る中対戦がスタートした。お互い残り1体となったが、最後にヤコブさんのピカチュウが場外に飛ばされ、1年間鍛えてきたヤコブさんが敗戦。それでもゲームで生まれた友情を楽しんだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー今週の1位をまるごと!
外国人観光客で賑わうサブカルチャーの街、東京・秋葉原。買ったものを見せてもらうと、旅行で米国から来た男性は「ドラゴンクエスト」のゲームをコレクションとして購入。ハネムーンで米国から来た女性は1980年代〜2000年代初めに発売された“レトロゲーム”を購入。日本政府観光局によると、先月の訪日外国人は過去最高だった3月に続き、2か月連続で300万人を超えた。円安[…続きを読む]

2024年5月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
円安が進む中、東京・秋葉原では多くの外国人観光客がゲームを買い求めていた。レトロげーむキャンプ秋葉原店には1日数百人の外国人観光客が1980年から90年代に流行したレトロゲームを求めて訪れている。中古ゲームは高値で販売されていて、もともと数が少なく購入した外国人が自国に持って帰ってしまうことが要因。レトロゲームは今ではオンラインゲームでも多くのものが楽しめる[…続きを読む]

2023年10月29日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
「トレバラ」~TREASUREのバラエティ塾~(「トレバラ」~TREASUREのバラエティ塾~)
TREASUREのメンバーらが2チームに分かれて、日本のバラエティ定番ゲームに複数挑戦。ゲームに勝利し、最終的にポイントが多かったチームにはご褒美も。吉村の判断で「バラエティポイント」も加算。最初のゲームは「叩いて被ってジャンケンポン」。第1試合、赤チームからジョンウと、青チームからジェヒョクが対決。青チームが3点先取で勝利。

2023年10月16日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?アレを目指してYOUが対決!勝てるんか?そらそうよ!SP
成田国際空港で面白YOUをガチ直撃。デンマークから来たという男性は、昨年日本に滞在し、そのとき出会った友達をゲームの「スマッシュブラザーズ」で倒したいと思って来日。スマッシュブラザーズは1999年にNINTENDO64用ソフトとして発売され世界中でヒットした対戦型アクションゲーム。その後シリーズ化され世界累計販売数3600万枚超の大ヒット作となっている。取材[…続きを読む]

2023年8月10日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
知ってる世代?知らない世代? ニンチド調査ショー(知ってる世代?知らない世代? ニンチド調査ショー)
昭和~令和の各世代に聞いた親に買ってもらって嬉しかったものについて。40代1位はファミリーコンピュータ。当時のソフトは約4000円。中身のゲームに飽きたら500円で別のゲームに書き換えが可能だった。50代60代70代の1位は自転車。1970年代後半にはスーパーカーブームが起こった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.