NTTドコモが主要プランの値上げを発表するなど大手携帯各社で値上げの波が広がっている。値上げの一方でサービス内容を充実する方向に舵を切っている。携帯業界を巡っては2018年の菅政権が打ち出した携帯料金の値下げ政策なども相まって値下げ競争が激化していたが、年々進化する携帯技術の開発・設備維持費の増加に伴って値下げ競争に無理が出ている状況となっている。専門家は「料金の値上げが気になる場合は格安スマホのMVNOに移ることで料金を安く済ませられる場合がある」など話した。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.