ラブロフ外相は24日、NBCテレビのインタビューで「ウクライナの安全の保証をめぐりロシアの立場も尊重されるべき」との立場を表明した。そのうえで、これまでの交渉で国連安保理の常任理事国にドイツなどが加わる案が提示されたことに言及し、ロシアを含む複数の国が参加する枠組みが望ましいとの考えを示した。NBCのインタビューで、バンス米副大統領は「戦争が始まって以来ロシアが初めて大きな譲歩を行った」と主張した。ウクライナにかいらい政権樹立が不可能と認識することや、ウクライナへ他国が安全の保証を提供することを容認したことなどが、それにあたると説明した。