2025年8月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
森富美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
トランプ大統領 対露制裁の可能性言及

トランプ大統領はロシアとウクライナの和平合意が進展するか2週間で見極め決断を下すとした。また、ロシアに対して制裁で圧力をかける一方和平の仲介から手を引く可能性も示唆した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
石破首相 空母化進む護衛艦「かが」視察

護衛艦かがは日本最大級の護衛艦で、事実上の空母化に向け改修中。石破首相は長方形に改修された飛行甲板や艦対空ミサイルを視察した。また、イギリスの空母も視察した。

キーワード
F-35Bかがプリンス・オブ・ウェールズ横須賀基地海上自衛隊石破茂
上皇ご夫妻「大日向開拓地」散策

上皇ご夫妻は大日向開拓地を訪問しキャベツ畑を散策した。戦後80年の節目に大日向開拓地を訪問できたことを喜んだ。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁大日向開拓地軽井沢町(長野)
FRB議長 利下げ検討の可能性示唆

米FRBのパウエル議長は22日の講演で「雇用の下振れリスクが高まっている。失業率の安定とその他の労働市場指標の動向を踏まえれば、政策スタンスの変更について慎重に検討を進めることができる」と述べ、トランプ政権による関税措置でインフレ率の上昇が懸念されるものの、労働情勢を踏まえて利下げを検討していく可能性を示唆した。発言を受けて市場では次回会合で利下げを行うとの見方が強まり、ダウ平均株価は4万5631ドル74セントで取引を終え、史上最高値を更新した。

キーワード
ジェローム・パウエルジャクソンホール(アメリカ)ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場連邦準備制度理事会
ラブロフ外相 ゼレンスキー氏非難

露・ラブロフ外相は22日、米NBCのインタビューに応じ、プーチン大統領とゼレンスキー大統領との首脳会談について「議題が整っていないため予定はない」と述べ、早期の実施を改めて否定した。15日に行われた米露首脳会談の後にトランプ大統領からのいくつかの提案があり、ロシアは柔軟に対応すると同意したとした。その上でトランプ氏がゼレンスキー氏に対し、ウクライナがNATOに加盟しないことや領土問題を含む和平に向けた提案を行ったものの、「ゼレンスキー氏が全てを拒否した」と述べ非難した。さらにゼレンスキー氏は「指導者のふりをしている人物」だとして会談相手として疑問を投げかけた。米露首脳会談後に欧米やウクライナが和平に向けた議論を活発化させる中、ラブロフ外相はこれらをけん制する発言を繰り返している。

キーワード
National Broadcasting Companyアラスカ州(アメリカ)ウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構首脳会談

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.