TVでた蔵トップ>> キーワード

「PARK DELI」 のテレビ露出情報

11月6日まで開催中の新宿高島屋の「大北海道展」を紹介。今年は約80店舗が出店し、1週間の来場者数は7万人を超えたという。今年は特にホタテや牡蠣に力を入れており、厚岸産のかきを使ったかき飯やカキクリームコロッケ、ホタテのシューマイなどがオススメ。また、豊西牛を黒にんにくの特製ソースで焼いたカルビ串など、肉類も充実。スイーツでは「北海道バターと紅あずまのクリームパフェ」など、この北海道物産展限定の商品が販売されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
東京・新宿高島屋で初夏の大北海道展が開催中。今回のテーマはカニvsエビ。希少な北海道産たらば蟹と花咲蟹を一度に味わえる札幌 蟹工船「道産たらば蟹と花咲蟹食べ」2646円や、PARK DELI「絶品カニグラタン」1491円、北海道から直送された甘エビをふんだんに敷き詰めた遠藤水産「増毛町直送甘えび弁当」2376円や、甘エビを香味油で4時間煮込んだスープを使った[…続きを読む]

2024年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日から新宿高島屋で北海道展が始まった。今回のテーマは「カニvsエビ」。希少な北海道産のタラバガニと花咲ガニを一度に味わえる贅沢なお弁当に、仕入れ先の漁師の顔をかたどったという可愛いらしいカニグラタンまで。そしてエビはエビでも担当バイヤーが一押しだというのが、北海道増毛町から直送の甘エビ。そのエビをふんだんに敷き詰めた贅沢なお弁当。長い行列ができていたのはラ[…続きを読む]

2023年10月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
新宿高島屋からの中継。現在、大北海道展が行われている。北海道駐在歴3年のバイヤー・古川がほたてなどを中心に、現地で交渉して集めた食材が揃っている。現地の食材を使った店とも交渉したという。釧祥館のかき飯は、独自の出汁で炊いた茶飯の上に、煮込んだ厚岸産かきがのっていて、甘辛のしょうゆベースのタレがかかっている。山本は試食し、かきの香りや甘みなどが豊かでおいしいな[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.