TVでた蔵トップ>> キーワード

「REIT」 のテレビ露出情報

アイビー総研の関大介さんが解説。テーマ「割安感強いJ-REIT 上昇余地は?」。REIT(不動産投資信託)の仕組みを説明した。株式相場と比較すると東証REIT指数はアンダーパフォームという状況。割安感が極めて強く、円高に関するデメリットが少ない点も今後価格にはプラスに働きそう。海外投資家は売り越し基調になっているのでJ-REITの価格低迷の要因。J-REIT投資のポイント「アメリカ金利動向の懸念解消で価格上昇余地が大きい」「利回りが高く短期的な価格上昇がなくとも中長期の投資向き」。注目セクターは物流系、注目銘柄は「日本プロロジスリート投資法人」「三井不動産ロジスティクスパーク投資法人」。関さんは「安定的な業績面に注目していただいて短期的に価格が下がっても価格上昇まで待って投資していただくということが重要」などと話した。※投資は自己責任でお願いします
モーサテ朝活Online。午前7時8分ごろ~投資のヒントをモーサテプレミアムでライブ配信。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
きょうのテーマは「アメリカ 先送り・偽り経済の行方」。フィデリティ投信・重見吉徳の解説。重見さんは「昨年から米国の銀行の行動について表現されている言葉がExtend(先に延ばす、先送りする)&Pretend(~であるふりをする、~ではないふりをする)という言葉。銀行が商業用不動産向け融資の損失計上を先送りし何も問題がないふりをしている様子を表す。商業用不動産[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.