TVでた蔵トップ>> キーワード

「コロナ」 のテレビ露出情報

神奈川・鎌倉市にある江ノ島電鉄の踏切。この場所を訪れたのは約3年半ぶりに解禁された中国からの団体旅行客。この一行は一昨日夜に全日空を利用した解禁後第一弾として羽田空港に到着した。来日3日目の今日は鎌倉の人気観光地を回った後に江ノ電にのって踏切へ。この踏切は中国や韓国で大人気の日本アニメ「SLAM DUNK」のオープニングに登場することからアジアなどの観光客がひっきりなしに訪れている場所。電車が通ると一斉にスマホやカメラを向けていた。コロナ前は外国人観光客の約3割を占めていた中国人観光客。その代名詞となっていたのが”爆買い”。炊飯器などの電化製品に始まり化粧品やお菓子などを大量購入。来日した旅行客にもいくら購入したか聞いた。「12万円以上。絆創膏や目薬や頭痛薬」との声が聞かれた。昨日は1日自由行動だったことからドラッグストアを3軒回って購入したという。そしてツアーのルートにも変化が生じている。コロナ前は東京から箱根・富士山・愛知・京都・大阪を5泊6日で回るツアーがゴールデンルートと言われていた。しかし今回のルートは東京に2泊した後に鎌倉・富士山を回って東京にもう1泊する4泊5日の比較的ゆったりとした日程。今後はどんなルートが新たなゴールデンルートとなるのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
過去最多の立候補者数となった今回の都知事選。用意された掲示板の枠は、48人分だった。東京都選挙管理委員会は、届け出順で49番以降の候補者には、クリアファイルを支給し、掲示板の上下左右に画鋲などで取り付け、その上にポスターを貼るようにする。都選管は、こうした対応は極めて異例で、制度の許容範囲だなどとしている。地方政治に詳しい専門家は、当選だけが目的ではなく、知[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
上皇ご夫妻はきょう午前、霞会館についての展示が行われている明治神宮ミュージアムを訪問された。霞会館は明治天皇の意向を受け発足した「華族会館」が前身で、ことし創立150周年を迎えている。上皇后さまは今月3日に新型コロナウイルス感染が確認されたがその後陰性となっていて、きょう療養後初めて元気な姿を見せられた。上皇ご夫妻は約1時間滞在し、マスク姿の上皇后さまは元気[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
今日のテーマは「地方移住」だ。今、コロナ禍を機に注目され始めた地方移住の希望者が更に右肩上がりとなっている。今回、実際に生活して分かったこと、増え続ける地方移住のメリットとデメリットを調べてみた。

2024年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
天皇皇后両陛下が訪英される。天皇陛下は英国・オックスフォード大学に留学。自転車で市内を散策される様子が映像に残されている。皇居で天皇陛下は「日英間の友好関係がさらに深まっていくことを願っている」と述べられた。皇后・雅子さまも外交官時代、オックスフォード大学に留学されている。22日から英国を訪問されチャールズ国王の晩さん会に出席。28日にはオックスフォードを訪[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
上皇ご夫妻はきょう午前、明治神宮ミュージアムを私的に訪問された。上皇后美智子さまが外出されるのは新型コロナの回復後初めて。館内では「受け継がれし明治のドレス 明治天皇と華族会館」が開催中で、上皇ご夫妻は鹿鳴館を彩った調度品などの展示を1時間ほど鑑賞された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.