TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBI証券」 のテレビ露出情報

外食産業の業績が好調となっている。先日決算公表したゼンショーHDでは4~6月の連結純利益が過去最高の66億円、コロワイドも過去最高となっている。すかいらーくHDは先週木曜に発表、今年の純利益見通しが2月時点で10億が4倍の40億円に上方修正した。食材原価などは物価高により計84億円コスト上昇という厳しい面があるが設備のデジタル化があった。配膳ロボやテーブル決済などで人件費の割合が今年33.7%減少となり客にとっても待たずに注文・会計が行える利便性の向上となった。2つ目の理由として3000店舗に一部の店を業態変更し飲茶食べ放題などの桃菜に変更したところ周辺のガストの売上が伸びたという。SBI証券田中俊さんによるとガストで普段の食事、桃菜ではお腹いっぱい飲茶を食べるなどの明確な目的があり同地域でも目的が違う客を開拓できたことにより売上が伸びたと指摘した。経済評論家の鈴木貴博さんはコロナ禍で苦境だったすかいらーくHDに関してはデジタル化や消費者ニーズに合わせた店への業態変更で利益が伸びた、企業努力が実を結んだ事例だと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん衝撃人物! 新人類
神奈川・藤沢市のしんぽいさんは1年間で稼ぐポイント数は1650万円分のポイント。3人家族で賃貸マンション暮らし。Tポイント→JRキューポ→Pontaポイント→auPAY→auじぶん銀行に経由することで現金化できる。7年前の37歳までテレビイベントの裏方で歩合制の報酬だった。仕事が次第に減り、収入が激減。その後、ポイントゲット術を独自研究した。ポイントインカム[…続きを読む]

2024年5月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテみんなの今どき資産形成術
みんなの今どき資産形成術。今日のゲストはJ.D.パワー・梅澤希一氏。今日のテーマは「新NISA時代の金融機関選び」。NISA口座は1人1口座しか持つことができないため、自分がイメージする投資スタイルに合った金融機関を選ぶ必要がある。新NISAの制度を改めて確認。成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能だが、同じ機関の1つの口座で管理しなければいけない。満足度に[…続きを読む]

2024年5月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのう決算を発表したSMBC日興証券は、最終的な利益が前期の398億円の赤字から一転162億円の黒字に転換した。他の大手4社も利益が大幅に増えている。各社とも株高を背景に株式や投資信託の売買に伴う手数料の収入が伸びたほか、1月から新NISAが始まったことで顧客の裾野が拡大した。前回最高値をつけたバブル期の水準には遠く及ばない。かつて手数料を主な収入源にしてい[…続きを読む]

2024年4月27日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWS ランキング
Vポイントが今週月曜日から開始した。会員数は8600万人と国内有数規模となり、中でも大きく変わったのが対象店舗の数が国内では750万店舗を超え、今後紀伊國屋書店など更に増えていく予定として、世界200国以上・約1億のVISA加盟店でもポイントを利用できるようになった。Vポイントの新たな特徴としてカードやアプリを提示すると最大7%のポイントが還元される「還元率[…続きを読む]

2024年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁の紹介。4月10日、dポイントとAmazonポイントが連携し、両方のポイントが貯まると発表。きのう三井住友の「Vポイント」と「Tポイント」が統合し「新Vポイント」に。「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁は、「各社ポイント経済圏で利用者を囲い込み、より巨大な経済圏を作るため、弱い部分を強化しようと連携や統合などが一気に進んでいる」とコメ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.