TVでた蔵トップ>> キーワード

「SMBC日興証券」 のテレビ露出情報

東京株式市場の大発会。去年、能登半島地震の発生などを受けて、取りやめていた市場の繁栄を祈る鐘を2年ぶりに鳴らしたが、初日の日経平均株価は、小幅に上昇して始まったもののその後は売りに押されて下落。年末年始の米国市場で、株価が振るわなかった流れを受け一時600円を超える下げ幅となり終値は先月30日より587円安い、3万9307円だった。埼玉・宮代町・東武動物公園では干支にちなみ、来園客が蛇との記念撮影を楽しんでいた。お金や商売の神様ともいわれる蛇。株式相場の世界でも、蛇の巳年は龍の辰年と並んで、株価が天井をつけるという格言もある。そんな縁起のよい年にあやかろうと商売の神様で知られる、都内の神田明神は大勢の参拝客で賑わっていた。参拝に来ていたソニーフィナンシャルグループ・遠藤俊英社長は「幸せな上場を目指したい」、別の神社を訪れていた楽天グループ・三木谷浩史会長兼社長は「より大きな根幹事業にフォーカスしていく」となどコメント。
証券会社のトップは株価の上昇に期待を寄せる。今年の高値の水準について、大和証券グループ本社・荻野明彦社長は4万5000円と予想。SMBC日興証券・吉岡社長は4万8500円と年末にかけて、史上最高値を更新するとみている。一方、安値の水準について荻野社長は安値の水準3万9000円としているがSMBC日興証券・吉岡秀二社長は3万6000円とみている。大和証券グループ本社・荻野社長は「根拠は企業業績」、SMBC日興証券・吉岡社長は「安値は1−3月のところであり得る」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説( みみより!解説)
証券口座乗っ取り被害はまだ続いている。何者かが証券会社を装って偽のメールを送り、利用者からID・パスワードを盗んで利用者のネット講座にログインし株式・投資信託などを売却した。犯人は中国株などを購入し、値上がりしたところで犯人側は自分の口座の株を売却した。不正取引は6月までに7139件、不正な売買は約5710億円。証券会社は対策としてネット取引に多要素認証を必[…続きを読む]

2025年6月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
三井住友FGとSBIHDは新会社を設立する。SMBC日興証券やSBI証券が出資し、金融サービス「Olive」を通じて投資の助言を行うという。三菱UFJ銀行もウェルスナビを完全子会社化するなど競争が激化している。

2025年6月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
三井住友フィナンシャルグループは、総合金融グループのSBIホールディングスと共同で新たな会社を設立し、利用者が増えている資産運用のサービス強化に乗り出す方針を固めた。新会社には双方のグループ傘下にあるSMBC日興証券やSBI証券などが出資する方向で検討が進んでいる。NISAが拡充されるなど投資のすそ野が急拡大する中、資産運用サービスは利用者が増えていて、三菱[…続きを読む]

2025年5月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ深読みリサーチ
SMBC日興証券の谷中聡さんは「機械セクターのコスト増加が営業利益に与える影響を見てみると、ネガティブな影響は無視できません。工作機械受注は昨年から順調に回復しているように見えますし、相互関税影響が懸念された4月でも底堅かったです。一方、状況は複雑化していて、地域別でトレンドが多様化し、不透明感が強いです。機械セクターの今後のポイントは、業績安定性や米国で現[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.