TVでた蔵トップ>> キーワード

「SusHi Tech Tokyo 2024」 のテレビ露出情報

発酵蒸留サワーは度数3%なのに、しっかりお酒の満足感があるという。宝酒造開発部の一室で、新たなフレーバーの試作が行われていた。果汁を絞った後の柑橘の皮を使ったスピリッツがお酒の満足感の理由。これを開発したのは宝酒造ではなく、スタートアップのファーメンステーション。ファーメンステーションの社名は、発酵と駅を組み合わせた造語で、発酵技術を活用し様々な人が集まる駅のような存在になりたいという思いが込められている。発酵させる原料は、食品の製造過程で出る食品残渣。難しいとされる果物の皮も独自の技術で発酵させ、香り成分を引き出して蒸留することで抽出し強い香りを放つエタノールになる。発酵菌は数百種類を保有し、組み合わせで様々な香りを引き出すことができるという。
酒井里奈は10年働いていた金融の世界を離れ、2005年に東京農業大学に入学し発酵技術の世界に飛び込んだ。起業したのが岩手県奥州市で、2009年の在学中にファーメンステーションを創業した。作っていたのは、米から発酵させたバイオエタノール。ライスエタノールと名付けた化粧品の原料ができあがった。これがファーメンステーション最初の商品だった。その後、ファーメンステーションが飛躍するきっかけとなったのは、CTOを務める杉本利和との出会いだった。杉本利和はアサヒグループなどで20年以上発酵の研究に従事していて、2012年には東京大学より農学博士号を授与された。大手商品メーカーから発酵の専門家たちが続々と集まり、ファーメンステーションは発酵のプロ集団となった。今年11月、ポーラがゆずの搾りかすを活用したボディーソープを発売した。ケリング・ジェネレーション・アワード・ジャパンで、ファイナリスト11社に進出した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
東京都が推進する「スシテック東京」は高度な技術や多彩なアイデアを活用し持続可能な社会につなげる取り組み。その一環として最先端の技術を活用した未来の都市を体験できる イベントが開かれた。イベントに登場したロボットの開発企業を訪ねた。元々義手の開発を行っていた吉田さんは身体能力を拡張させる研究からロボットの開発に進んだ。将来、工事現場や災害救助などで活用できるタ[…続きを読む]

2024年6月22日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
東京・江東区の東京ビッグサイトで行われたSusHi Tech TOKYO 2024には国内外のスタートアップ430社以上が参加。フランス、スイスなど海外からも多くの企業が出展。Oishii Farm CEO・古賀大貴。慶應大学を卒業後、コンサルティング会社に入社。その後の留学先で農業と出会い、2016年に米国でOishii Farmを起業。ハイテクを駆使した[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
先月、持続可能な最新技術や食を体験できるSusHi Tech Tokyo 2024が行われた。青稜中学校高等学校のSDGs部は生徒たちが「SDGs部をつくりたい!」と校長に直談判したことで2021年に誕生した。フードロスや国際問題を扱うチームなどに分かれて活動している。副部長はフードロスチームのリーダーである。イベントでフードロス班も参加し「ジビエのSDGs[…続きを読む]

2024年6月3日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!「100年先も安心」な東京へ!~東京都議会各派政調会長にきく~
小池知事の所信表明について。自民党・川松真一朗氏は「熱中症対策に触れたことは評価できる。エネルギー価格の高騰や物価高対策についてもう1歩踏み込んだ小池知事の政策がみられなかったことは残念」などと述べた。都民ファーストの会・後藤なみ氏は「知事が全身全霊で挑んだ都政の実績についての言及が数多くあった」などと述べた。公明党・まつば多美子氏は「2期8年の都政運営とこ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.