最低賃金が都道府県で異なるのは、地域によって物価や労働者の賃金等が異なるから。最低賃金が1163円と最も高い東京は1Rの平均家賃が7.8万円だが、最低賃金が951円と最も低い秋田県は1Rの平均家賃が4.0万円。(SUUMO調べ)こうした中で地域差をどう一律に揃えていくのか。スタジオでは「これは東京が安すぎる」「なんとなく差をつけている。もうちょっとちゃんとしてよという気になる」などとコメント。NEWS DIGアプリで最低賃金の違いについてアンケートをとると、地域差は容認できるとする人が42.8%、全国一律にすべきという人が39.3%で拮抗していた。