TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE ROYAL EXPRESS」 のテレビ露出情報

「THE ROYAL EXPRESS」は今日から3月4日まで毎週金曜日~月曜日の計6回運行し、1人96万円からとなる。四国・瀬戸内エリアの3泊4日の旅で、去年7月に予約を開始し約2倍の応募があった。70代を中心に人気のツアーとなっている。ダイニングカーの窓などには伝統工芸の技術を使ったデザインが施され、天井にはステンドグラスとなっている。内装は全て職人の手作りとなっている。展望車では大きな窓で景色を眺められる。本を読むことができるライブラリーも用意されている。乗客の最大人数30人に対し添乗員は13人で、ヴァイオリニストも同乗している。車内のランチは一流の現地料理人による瀬戸内食材を使った料理で、1日目は香川県高松市の讃岐の伝統料理、2日目はフレンチ、3日目は日本料理、4日目はイタリアンとなっている。宿泊は現地の高級ホテルとなっており、1日目は香川県の湯山荘、2日目は愛媛県の道後温泉、3日目は広島となる。最高金額は約140万円だという。「THE ROYAL EXPRESS」は東急の電車で、普段はJR横浜駅を起点に伊豆エリアを巡っており、今回は瀬戸内エリアの魅力を発信するため地方出張となった。2019年には北海道を走ったことがあり、2018年の胆振東部地震で影響を受けた地域の観光振興のためであった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル豪華列車潜入取材第3弾 おひとり様96万円~人気列車を調査
ザ・ロイヤルエクスプレスの車内に潜入。水戸岡鋭治のデザインで、車内の装飾はすべて職人の手作り。各地の宿に泊まりながら3泊4日を過ごす。ダイニングカー、展望車、ライブラリーなどを紹介。普段は横浜~伊豆急下田を走っているが、期間限定で四国に遠征している。アルコールとソフトドリンクが飲み放題。ピアノとバイオリンの生演奏や地域の文化を体験するイベントも楽しめる。さら[…続きを読む]

2024年1月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
東急がJR四国などと協力して運行するTHEROYALEXPRESS。先週高松駅で出発式が行われた。この日30人の客を乗せ出発した。THEROYALEXPRESSは横浜駅を起点に関東の観光地を巡っているが26日から期間限定で愛媛県内など瀬戸内エリアで運行する。列車内には15組最大30人の乗客に添乗員は13人つくという。ダイニングカーはゆったりとしたソファーに組[…続きを読む]

2024年1月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
今日、香川県のJR高松駅から「THE ROYAL EXPRESS」が出発した。岡山を出て瀬戸内海を渡り、高松、琴平、松山やしまなみエリアを巡る3泊4日の旅で、1人96万円からとなる。車内は寄木細工やステンドグラスなど全て職人による手作りとなっており、ヴァイオリンやピアノの生演奏を聴きながら瀬戸内の海の幸が楽しめる。

2024年1月22日放送 18:45 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この冬行きたい!全国の駅BEST15
地元インタビュー問題「この冬行きたい13位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「静岡県」。13位の駅は「河津駅」。河津駅にこの冬行くべき理由は「河津桜まつり」だ。
ズームアウト問題「河津桜と共に映るこの建造物は何?」。正解は「東京スカイツリー」。
映像問題「豪華列車が走るこの国はどこ?」。正解は「インド」。
高速再生問題「駅メロディーに使用されているこ[…続きを読む]

2023年9月27日放送 18:45 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9絶景&豪華!日本のスゴイとこ満載SP
2ndステージは、観光列車Q。鉄道マニアとして知られるホリプロのマネージャー・南田裕介オススメの秋に乗りたい観光列車を紹介。九州ブロック2つ目はTHE RAIL KITCHEN CHIKUGO。列車内には窯が設置されている。3つ目は36ぷらす3。5つ間かけて九州7県をまわる観光列車。ここで「他の列車では見ないくつろいでもらうための車両とは?」と出題。正解は「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.