TVでた蔵トップ>> キーワード

「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」 のテレビ露出情報

今年3月の訪日外国人が過去最多の308万人超え。インバウンド需要が勢いを増す中“一風変わったツアー”が外国人の人気を集めている。渋谷区の『公衆トイレをまわる』ツアー。デザインを手がけたのは新国立競技場を設計した隈研吾さん、さらに表参道ヒルズを設計した安藤忠雄さん。先月から始まった「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」は有名建築家、デザイナー16人が設計した渋谷区内の公衆トイレをまわるツアー(値段一人4950円)。人気の理由は去年、カンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞した役所広司さんがトイレ清掃員を演じた映画「PERFECT DAYS」のロケ地をまわれること。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今、外国人観光客を魅了する意外なスポットが東京・渋谷区に。行ってみるとお目当ては公衆トイレ。カップルも、グループも、なぜここまで外国人観光客は日本のトイレにハマっているのか。実は今、渋谷区ではトイレのイメージを変えるため、国立競技場をデザインした隈研吾が設計したトイレや、世界的建築家・安藤忠雄が手がけたものなど、個性的なトイレを17か所設置している。海外から[…続きを読む]

2024年5月18日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
今、外国人観光客を魅了する意外なスポットが話題に。お目当ては公衆トイレ。老若男女が感動、絶賛している。あまりの人気に渋谷区の観光協会がトイレだけを巡るツアー「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」を実施。今、渋谷区では「くさい、汚い」といったイメージを変えるため国立競技場をデザインした隈研吾さんのトイレや、世界的建築家・安藤忠雄さんが手[…続きを読む]

2024年5月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きょうから4連休で中央道・相模湖IC付近で40km渋滞している。東藻琴芝桜公園では芝桜まつりを開催。白浜町では本州で最も早い海開きとなった。福岡では博多どんたく港まつりが開催され総勢1万7000人あまりが街を練り歩く。一方、鎌倉ではオーバーツーリズムが問題になっている。

2024年5月3日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋世の中のナゼに迫る!ナゼナゼNEWS
東京都渋谷区、車に乗り込む外国人観光客。過去に例を見ないインバウンドを追い風に活況を見せる東京観光においていま最もホットなツアー。着いたのは鍋島松濤公園。渋谷区内に17か所ある有名建築家やデザイナーが手がけたアートな公衆トイレを巡るツアー。鍋島松濤公園のトイレを手がけたのは世界的建築家・隈研吾氏。公衆トイレを訪れるたびにスマートフォンで写真を撮りまくる参加者[…続きを読む]

2024年5月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」は有名建築家、デザイナー16人が設計した渋谷区内の公衆トイレをまわるツアー(値段1人4950円)。人気の理由は去年、カンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞した役所広司さんがトイレ清掃員を演じ、渋谷区の公衆トイレを取り巻く人間模様を描いた映画「PERFECT DAYS」のロケ地をまわれること。映画には17[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.