TVでた蔵トップ>> キーワード

「TOKYO OTOKO ミシン」 のテレビ露出情報

今回訪れたのは大阪にある老舗のミシンメーカー、アックスヤマザキ(大阪市)。一風変わったミシンを作るのが得意。ミシンは女性向けというイメージを打ち破る製品や子どもがミシンの仕組みを学べるようボディーを透明にした製品(パステルミシン)など新しいミシンを次々と作り出してきた。そんな豊富なアイデアを持つ社長が今まさに開発しているのが立体のものを縫えるという「MIRAIミシン」。従来のミシンは上糸と下糸を絡めて縫うためクッションなどの分厚いものは縫えなかったが厚みがあっても縫える新たなミシン。ホッチキスの芯のように連なったプラスチック製のタグ。その1つ1つがT字型になっている。このタグを糸とともに打ち込むとT字の部分が生地に引っかかり糸が固定されるという仕組み。今後は誰でも綺麗に縫えるように扱いやすさを改良していきたいとしている。アックスヤマザキ・山崎一史社長「実はトヨタ車体の車の生産ラインで使われている特許技術が関係している」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.楽しみ学
スタジオゲスト:松下さんの楽しみゴト1は洋服作り。3年前にマスクを作ったことがきっかけだという。愛犬とペアルック、小物、コンサート用のドレスも自分で作っている。ミシンを3台所有。松下さんは「自作だからこそ愛犬とのペアルックも作れた。3台あると用途が広がった」などコメント。そして、すべて自分で縫った松下コレクション、革のバッグ、犬柄のポーチなどスタジオで紹介。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.