家電量販店のEV(電気自動車)戦略。家電量販店のコジマにきょうから設置されたのは、テラチャージの150キロワット急速充電器。6分間の充電でおよそ100キロの走行が可能。幹線道路沿いにチェーン展開しているコジマは他店との差別化を図る狙い。コジマは今後、自動車のEV化が加速するとみていて、この急速充電器を年内に10店舗にまで拡大する計画。去年10月から住宅、太陽光発電に加えてEVをセットにしたヤマダスマートハウスの販売を開始したヤマダホールディングス。EVと家電を組み合わせて利用できるという。EVを車としてだけでなく蓄電池として利用することでさらに大きな容量の蓄電ができるようになり、いざというときの家電製品などの非常用電源となる。ヤマダホールディングスではエネルギー価格が高騰する中でさらなる需要があると見込んでいる。
住所: 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保字片貝370-1
URL: https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=3100
URL: https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=3100