TVでた蔵トップ>> キーワード

「Tokyo焼売マニア」 のテレビ露出情報

シュウマイは餃子の陰に隠れがちで、TBSでは過去10年間で餃子は1960回放送されたが、シュウマイは331回だった。ただシュウマイ研究家・シュウマイ潤さんによると、シュウマイが主役になりつつあるという。転機になったのは、2016年12月以降に味の素冷凍食品から発売された「ザ★シュウマイ」。味の素冷凍食品・勝村敬太さんによると、メインターゲットを男性に絞り白米にあうガッツリ系を目指したという。シュウマイ研究家・シュウマイ潤さんがオススメする冷凍シュウマイ(マルハニチロ「あら挽き 肉しゅうまい」、イートアンドフーズ「大阪王将たれつき肉焼売」、日本ハム「中華の名店四川飯店監修国産豚の四川焼売」)を紹介。シュウマイ専門店、東京・新橋「Tokyo焼売マニア」、渋谷「焼売酒場 小川」もオープン。
住所: 東京都港区新橋1-14-8
URL: https://jinzaifactory.wixsite.com/website

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
井上は、KAMERAの山形豚の熟成焼売を試食し、豚肉が濃厚、トマトがソースのような役割をしていて面白いなどと話した。Tokyo焼売マニアのサバ味噌焼売は、具材とのギャップを出すため、ピンク色にしたという。若林は、イタリア風焼売など、ちゃんと焼売なのに別の味がする、焼売愛を感じるメニューだったなどと話した。しゅうまいブームの背景には、店としては、餃子より幅広く[…続きを読む]

2025年5月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
シュウマイの専門店数は協会によると1年で2倍になっている。東京・赤坂にある焼売スタンドしじみでは梅焼売やカレー焼売など変わり種の焼売が名物、渋谷のKAMERAではトマトが乗った山形豚の熟成焼売などが人気となっている。10年前はシュウマイ専門店はほとんどなかったが今や150軒、半数近くがこの1年でオープンと急増している。2000種類以上の焼売を食べたシュウマイ[…続きを読む]

2024年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
シュウマイは餃子の陰に隠れがちだが、シュウマイの専門店が続々とオープンしている。東京・中野区「手作り点心 また明日。」のシュウマイは1日2800個売れる。新橋「Tokyo焼売マニア」は「マニアな焼売」が看板メニューのシュウマイ専門店。変わり種シュウマイもオススメ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.