TVでた蔵トップ>> キーワード

「UFOふれあい館」 のテレビ露出情報

福島市飯野町にやって来た。飯野町のメインストリートを歩いていると、集団で真上を向いてつぶやいている「触れづらい団体の町?」と思ってしまう人々たちの姿があった。それはUFOを呼んでいたUFOの里をPRするメンバーだった。朝倉ひとみさんは煙突の上でUFOを見たと話した。高橋広さんは住んでいる家の裏がまぶしく光って黒かった犬が白くなってたと話した。UFOの里としてPRするため、街灯はUFO型となっていた。至る所に宇宙人の石像が設置されていた。そんな町で一番の観光スポットが「UFOふれあい館」である。そこはUFOに関する資料が三千数百点あり、艦内ではUFOや宇宙人の模型が展示され謎めいた展示物の数々となっていた。中でも目を惹く写真があり、UFOの聖地と崇められる山・千貫森だった。そこではUFOの目撃証言が多いとのこと。またつるし雲の写真があったが菅野利男館長はUFOだと言い張っていた。そしてUFOの聖地である千貫森を登ってみることになった。頂上へ登るとUFOとの交信用となるコンタクトデッキがあった。UFOが引き寄せられるのはピンカラ石と呼ばれる岩石が原因なのだという。名前の由来は甲高い音で不思議な磁力が宿っていると信じられているそうである。さらにUFOを呼ぶ呪文のようなものがあると教えられ唱えてみることとなった。残念ながらUFOは呼べなかったが、飯野町の魅力を体感したロバート秋山だった。
番組では1カ月前からビラを貼って、オーディション参加者を募集。合格者は町のPR動画「まちブイ」に出演できることとなる。オーディション会場にはロバート秋山が連れてきた外国人女性がいた。国際オーディション機構の正規会員であるとのこと。そしてオーディション開始となった。1組目は自称・アイドル星人である福島ゆかさんとそのパートナーの赤べこ星人を紹介した。けっぱって東北というアイドルグループをされているという。審査のポイントとして”星人系”は要注意人物とのこと。その隣には自称イカ星人である松崎享司さんがいた。普段は4代続く魚屋の店主であった。町おこしで納豆春巻きを作り、オリジナル春巻き「宇宙人の指先」を見せた。福島市は納豆消費量が日本一だったが、その春巻きには福島のソウルフードであるいかにんじんが入っているとのこと。実際に食べてみると味もアイデアも高評価だった。飯野町のご当地キャラクターである正太郎(宇宙人)の声が欲しいという話になり、福島ゆかさんが声を出していった。その声ということとなり赤べこキャラは抹消ということとなった。
そしてオーディション第2グループがやって来た。続いて参加してくれたのは小学4年生の双子の兄弟だった。「1分先が光祐です。1分後が心祐です」と話し、息ぴったりの自己紹介が◎となった。夢を聞かれると交祐くんは宇宙飛行士になって宇宙人のいる星を見つけてみたいと答え、心祐くんは科学者になって宇宙人の言葉を解析してみたいと答えた。UFOについては心祐くんは4歳ぐらいのころに見たことがあり、光祐くんは今でも何回か見ると話した。2人ともゴミ捨てに行っている時に見たと話していた。そしてアイドルの福島ゆかさんが呼ばれ宇宙人との会話を実践することとなった。2人は「だったらウチにおいでよ」と話した。そして背中を合わせて「ベントラーベントラースペースピープル」と言ってもらい2人ならUFOを呼べるかもということになった。
続いてオーディション第3グループはロックバンドでボーカルを務める三浦雅子さん。そこで自身の曲である「REFLECTION~蠢く天空~」を歌ったが7歳のときにUFOを目撃し、それ以来見続ける「悪夢」を歌にしたという。UFOに引き込まれた体験を夢で見ているとのこと。そしてメロディーはそのままに、宇宙人へのアンサーソングを作ることとなりロバート秋山は歌詞を書いてそれを歌ってもらった。宇宙人を歓迎する歌に変更となった。さらにラッパーの風音さんとのコラボで曲に厚みを出すこととなる。
続いてオーディション第4グループは漫画家・藤崎ろとさんとダンサーのHikalucciさん。藤崎さんはテレビアニメ化された作品の漫画を描くなど大活躍中となっている。そしてHikalucciさんはブレイキン北海道・東北ブロック選手権2023のジュニア部門男子で優勝した期待の新生である。得意技のダンダンキューブがUFOに見えそうであるとのこと。実際にダンスを披露してもらいUFOの誘導灯として採用ということになった。漫画家・藤崎ろとさんには「秋山×宇宙人」のイラストをお願いすることとなり描いてもらうと頭にリングがあり惑星になっていた。
これで全てのオーディションが終了となった。そして合格者が発表となり全員合格となった。
住所: 福島県福島市飯野町青木字小手神森1-299
URL: http://www.mixpink.com/ufo/ufo_index.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 16:45 - 17:15 NHK総合
緊急!町民オーディション(ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション)
福島市飯野町にやって来た。飯野町のメインストリートを歩いていると、集団で真上を向いてつぶやいている「触れづらい団体の町?」と思ってしまう人々たちの姿があった。それはUFOを呼んでいたUFOの里をPRするメンバーだった。朝倉ひとみさんは煙突の上でUFOを見たと話した。高橋広さんは住んでいる家の裏がまぶしく光って黒かった犬が白くなってたと話した。UFOの里として[…続きを読む]

2025年3月31日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション(ロバート秋山 Produce 緊急!町民オーディション)
福島市飯野町にやって来た。飯野町のメインストリートを歩いていると、集団で真上を向いてつぶやいている「触れづらい団体の町?」と思ってしまう人々たちの姿があった。それはUFOを呼んでいたUFOの里をPRするメンバーだった。朝倉ひとみさんは煙突の上でUFOを見たと話した。高橋広さんは住んでいる家の裏がまぶしく光って黒かった犬が白くなってたと話した。UFOの里として[…続きを読む]

2024年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
福島市・飯野町はUFOの目撃情報が相次いだことから、約30年前からUFOの里としてPR。当初はなかなか定着しなかったが、徐々に知られるようになり、町にあるUFOふれあい館には多くの人が訪れるようになった。現在では人口約4800人の飯野町に年間1万9000人以上の人が訪れる。福島市は本年度から500万円の予算計上。市の地域共創課の担当者によると、飯野町はUFO[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.