TVでた蔵トップ>> キーワード

「Y’sサイエンスクリニック広尾」 のテレビ露出情報

なないろ隊の加藤亮子さんは「夏は汗をかくのですごい化粧崩れがする。汗をかいたままファンデでおさえる。肌がつる感じ。肌に悪いんじゃないかと。あと毛穴が開いていたり、全体的にくすんでいる」など話した。どんどん出てくるお悩み、それを解決に導いてくれるのは皮膚科医で医学博士の日比野佐和子先生。医療法人康梓会「Y’sサイエンスクリニック広尾」の統括委員長をつとめていて、再生医療をはじめとする美容皮膚治療などをおこなっている。また自信の経験から肌に関する著書も人気を集めている。日常のルーティーンの質を高めるにはどのようにすればいいのか?日比野医師は「浄、潤、育、断の美肌のサイクル」を紹介。まずは浄から。浄はデトックス。肌にある老廃物を外に出すことだそう。そこでポイントとなってくるのが日々行うクレンジング。肌に汚れが残っていると毛穴が広がったり、くすみやシミの原因になる可能性がある。正しいクレンジングが大事だという。まずはクレンジング材を適量手に取り額・頬・鼻・アゴの5か所につける。続いて面積の広い両頬・額から落としていく。その時に重要なのが指をくるくると回しながら優しく行うことだという。そのためには摩擦が起こらないようにクレンジング剤はたっぷりめに使うことが大事。続いては細かい箇所鼻・口周り・アゴは重点的に。細かい箇所は一本指で行うのがいいという。すすぎは30回を目安に。続いて、潤。潤とは肌にとって必要な水分や養分を満たしてあげることによって肌を潤わせること。ここでは食事で肌にいいものを摂り入れることが大事だという。そこで日比野医師がおすすめるのはマグロ・カツオ・バナナ・玄米。これらはビタミンB6が多く含まれる食材でタンパク質の分解や合成をサポートし、肌の調子を整えてくれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!女性芸人ダイエット夏の陣
一人目の挑戦者は今回7回目の挑戦、ピン芸人・さきぽん。ダイエットを開始した1年8カ月前の体重は96kg。ウエストは100cmオーバー。今では考えられないほど太っていた。そんな彼女の現在の体重は67.4kg。スタート時と比べると28.6kgだいえっとに成功中。そんなさきぽんが今回挑戦するダイエットは日本人が大好きなお茶漬けダイエット。ルールは3食のうち1食お茶[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.