TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

街中を颯爽と走るかわいらしい車。先月23日に予約受付が始まると、3日間で300台を超える予約が殺到。そのEVを開発しているのが、広島にあるKGモーターズ。KGモーターズ・楠一成代表取締役、実は「くっすんガレージモーターズ」というYouTubeチャンネルでオリジナルEVの開発を定期的に投稿。YouTuberから自動車メーカーを目指す大きな挑戦をしている。KGモーターズの小型モビリティ「mibot」の特徴について、KGモーターズ・楠一成代表取締役は、「小型モビリティの中でも原付ミニカーという原付の仲間、コストが非常に安く低くユーザーが持てる、より小さなエネルギーで動かせる、地球にもいい乗り物」とコメント。さらに愛らしいデザインも。運転席の前方には、広いスペースがあり、エネルギーを吸収するゾーンとして衝突性能を考えられた作りになっている。自動車メーカーとしてより高い性能を求め、試作を繰り返し、来年量産販売を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のニュースちょい先
「おふろcafe utatane」の紹介。お風呂の中で本を読んだり、マッサージや食事、ゲームもできる場所。また施設内には屋内に桜の木のレプリカがあり、埼玉の地ビールを飲みながらインドア花見もできる。ウェザーニュースの情報によると、今年の花見の予算は2997円で、過去7年間で最高額。理由は「物価高で予算が増」「せっかくの花見なので奮発」など。また花びらをまく「[…続きを読む]

2025年4月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
秋田市を拠点に活動しているバンド「HOLLOWS」。メッセージ性の強い歌詞と耳馴染みのいいメロディーが特徴。ボーカル・作詞作曲を担当する児玉崚さんは曲作りをする際、中学2年生の時に嫌がらせをうけた経験を思い出すと話す。生み出される歌詞は自然と苦しかった思い出が投影されている。秋田県内に住む中学3年生・藤嶋美希さんは、児玉さんの曲が心に響いたと話す。
秋田市[…続きを読む]

2025年4月1日放送 3:50 - 4:20 テレビ東京
ザ・ドキュメンタリーベトナムD~日本のテレビをやめた47歳の男~
この日はナレーション録りの日、津野さんもナレーションを読むことがあるという。日本でやっていた事が当たり前ではないと学んだという。ベトナムのテレビ局は職種の垣根がなく、編集からナレーションまで自分で行う。さらに女性率が高く、男女の垣根がない部分も日本のテレビ業界と違う部分だとい。日本のテレビ業界との大きな違いは、テレビとネットの垣根がないこと。専用のアプリや、[…続きを読む]

2025年4月1日放送 2:45 - 3:15 テレビ東京
プレミアMelodiX!(プレミアMelodiX!)
「3月に高校を卒業!しかしプライベートは●●から卒業できない!?」のトピック。高校生活1番の思い出は文化祭でダンス部に誘われBE:FIRSTを完コピしたとのこと。JUNONやRYUHEIに振り付けを教えてもらったという。また寂しがり屋すぎてホテルの1人部屋が苦手で、BMSG FESでBE:FIRSTに添い寝をお願いしたとのこと。続いて「親子喧嘩からも卒業でき[…続きを読む]

2025年4月1日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日
musicる TVいま聴きたい音楽をナビゲート
子供に大人気のアイドルグループ「竹下☆ぱらだいす」。そのリーダーでプロデューサーの“あぃりDX”がキッズグループオーディション企画「Amazing Kids Audition」を主催。応募は4月13日まで。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.