TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

神奈川県の老舗書店「有隣堂」が運営するYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」。見せるのは売りたいものよりその背景にある「熱量」。有隣堂は創業115周年、神奈川・千葉を中心に約40店舗を展開する、横浜伊勢佐木町生まれの地方書店。企業動画を始めたのは4年程前。止まらない本離れにあった。商品・企業にまつわるストーリーに触れ、ファンとのエンゲージメントが高まる。店舗がない地域での認知度がアップし店舗への集客強化に。業種や競合関係を超えて動画の活用が広がっていた。シャープが注力する「防犯電話」を紹介。有隣堂広報マーケティング部・渡邉郁課長、商品企画部“文房具バイヤー”・岡崎弘子、シャープブランド戦略推進部・大嶋ひとみのコメント。有隣堂伊勢佐木町本店(横浜市)、有隣堂「YouTubeスタジオ」の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
MCニホンザル!人間研究所◆ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」(人間研究所 オープニング)
今回はホモサピ万博。わけのわからない方法でお金を稼いでいるホモサピを研究するコーナーの3回目。今回の研究対象は再生回数とやらを主食にする種族「YouTuber族」のカジサック(44・オス)。

2025年7月23日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q.325、夏休み中に発注がなくなる小中学校の給食センターを利用して大儲けしてください。天才・奇人・変人の意見を聞き、カルマルアンサーは「保存食を作って販売する」に決まった。

2025年7月22日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない新・お化け屋敷の世界)
2024年以降、リアルホラーを題材にした小説・アニメが大ヒットするなどオカルトブームだが、お化け屋敷自体は減少の一途を辿っている。大原さんは、お化け屋敷マニアとして、自分だけの推しお化けを見つける楽しみ方を勧めている。大原さんが推しているのは、愛知・名古屋の「エモい家」のチェンソー男と、東京・杉並区の「呪物cafe ジュジュ」のまあくん。

2025年7月22日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(エンディング)
番組で紹介したツアー、北海道 特選12名所ハイライト 3日間ツアーの案内。申し込みは0570-01-1128、または「教えてツアー」で検索。

2025年6月25日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
SUPER BEAVERが手掛けるめざましテレビテーマソング「主人公」のミュージックビデオを初公開。誰しも脇役で主人公をテーマに、ある舞台が完成していく様子をストーリー仕立てで描いている。渋谷龍太は「俺たち史上初めてのシチュエーションと段取りでやらせていただいている」と話す。これまでは迫力ある演奏がメインだったが、今回はメンバーが演技。上杉研太は「クォリティ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.