TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

総務省は、15歳以上の男女2820人に行ったICTリテラシーに関する実態調査の結果を公表。その中で明らかになったのは、ニセ情報に接した4人に1人が情報を拡散。過去に広まった「イワシや鯨の海岸への大量漂着は地震の前兆や影響」などの偽情報を見聞きしたことがある人が844人。そのうち半数近くの47.7%が正しい情報だと思う・おそらく正しい情報だと思うと回答。さらに、こうした情報に接した人のうち、約4人に1人の25.5%が家族や友人などに伝えたり、不特定多数の第三者に情報を発信したことがあると回答。一方調査では、ニセ情報を拡散した理由について、フォロワー数を増やすためなど自分の利益や承認欲求を目的とした回答に比べ、情報が興味深いと思ったためや、他の人にとって有益だと思ったためなどニセ情報に価値があると感じた人が多い結果となった。調査結果を受け、村上総務大臣は政府として今後さらなる意識啓発の取り組みを進めていく考えを示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界ご当地屋台村の世界
2020年にオープンした「渋谷横丁」は、北海道から沖縄まで19エリアに分かれて立ち並び、全国のソウルフードが集結し、月商3億円を超えている。

2025年11月11日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
異次元すぎて衝撃&大爆笑!やりすぎ大富豪(異次元すぎて衝撃&大爆笑!やりすぎ大富)
年間売り上げ額約1100億円の有名企業の創業者のやりすぎ生活を紹介。創業企業は名古屋で47年前に誕生。宗次徳二さんは17年間無償で花の世話とゴミ拾いをやっているという。植えている花も自費で購入しているとのこと。創業した企業は黄色がイメージカラー。宗次さんの活動に感銘を受け、一緒に朝活をする人もいる。 朝8時、2時間ほどの活動を終えて向かったのはクラシック音楽[…続きを読む]

2025年11月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
日本食ブームや健康志向の高まりから、今タイでは抹茶が流行中。茶筅で立てた本格的な抹茶をミルクで割りラテとして楽しむのが人気で、1杯約1000円程度と価格は一般的なタイのお茶の約4倍だが多くの人が買っていた。抹茶を含む日本茶の輸出額は右肩上がりで、今年は8月までで既に去年を大幅に上回っている。日本の産地に拘ったお店もあり、特に人気の産地は福岡県八女産の抹茶。バ[…続きを読む]

2025年11月11日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
番組ホームページでは放送したツアー情報などを案内中。これまでの番組動画も配信中。

2025年11月10日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&timeleszファミリア東京芸人VS大阪芸人SP 文化も笑いも全く違う若手実力派が集結
一方でカラタチは大阪芸人で溜まったストレスで買ったアニメグッズの領収書を提出。大阪芸人について東京に来た場合は個のプレーが目立つという。東京のライブで東西対決企画をしている中で、フースーヤの谷口がライブでコーナー前にギャグを続けるというノリがあり、そのままその企画が終わってしまったという。大阪芸人はそれに被せたりなど自由に振る舞っていたが、東京側はそれを知ら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.