TVでた蔵トップ>> キーワード

「ZIP!」 のテレビ露出情報

病気と闘う子どもたちのきょうだいを預かる保育室、より快適に過ごせるようにヒロミがリフォーム。メラミン化粧板を使ったテーブルは明るいオレンジが基調、続いて幅2メートルの収納棚を2つ作り、ダボを打ち込んでオープンラックにして壁面収納に。さらには天井のクロスを4時間かけて張り替えた。
外から保育室へのルートがわかりにくく、正面の滞在室に来てしまう訪問者が多いためヒロミがオリジナルの路面表示シートを仮置きしていると、ZIP!の放送を終えた水卜アナが合流。プライマーを使ってピタリと貼り終えると、玄関の段差も子ども仕様に低くした。モルタル作業にタイル張りを施し、新たにインターホンも設置。最後に内装の仕上げ、壁紙を可愛らしいものにして計70時間に及んだリフォームが終了した。他にも段ボールで作られた蛇腹トンネルや安心して遊べる仕掛けを紹介、松尾忠雄理事長は「保育士が喜ぶ姿が子どもにも伝わると思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 14:30 - 15:00 フジテレビ
月曜よる7時は呼び出し先生タナカSP!(呼び出し先生タナカ)
速報ニュースの原稿読みテストを行った。

2025年8月20日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
クイズタイムリープ(クイズタイムリープ)
ヒロミ、劇団ひとり、阿部が過去に出演した番組にタイムリープし、当時の自分にどうしても伝えたい一言を伝えた。

2025年8月18日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
X秒後の新世界〜価値観チェンジバラエティ〜X秒後の新世界〜価値観チェンジバラエティ
20人中9人が30分間の退屈に耐えられずボタンを押していた。女性は2人、男性は7人という結果に。教授によると男性はテストステロンなどの影響からシルクや挑戦的な行動をとりやすい傾向があるという。もっとも退屈が耐えられなかった男性は刺激だらけのものを置いてさらに実験するとビリビリイスだけを一心に受けていた。

2025年8月15日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
Xで約11万いいねが押された宝石のように輝く謎のボール。実は泥団子。粘土・砂・水を混ぜ乾かしながら瓶のフチなどで3日間磨く。子供と一緒に毎日公園で泥団子を作っていたが、1日7時間2年もの間、泥団子を作り続けて子育ての悩みを紛らわせていたそう。これは日本独自の文化らしく、インターネットで販売してみたところ、当時125ユーロ(約2万円)の値がついた。

2025年8月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(コーナー告知)
8時10分ごろ サバンナ高橋が生出演 ZIP!×DayDay.。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.