TVでた蔵トップ>> キーワード

「iPhone14」 のテレビ露出情報

日本時間午前2時から行われたイベントで、最新のiPhone15シリーズがお披露目された。1年ぶりの新作となる。シリーズは、4種類ある。充電端子がUSBタイプCに変更された。これにより、充電時間短くなるほか、データの転送が速くなるという。4800万画素のメインカメラが搭載され、背景をぼかした人物の撮影などがより美しくできるようになった。ProMaxのカメラでは、5倍のズーム機能が搭載されている。Proでは、サイレントスイッチがアクションボタンに切り替わり、カスタマイズした操作ができるようになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月22日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アップルが今日発売した新型スマートフォン「iPhone15」シリーズは、充電用端子の規格が初めてUSBタイプCとなり、他のスマートフォンと同じケーブルを使えるように。価格は最安モデルで12万4800円。去年モデル比で5000円の値上がり。2年前比では2万6000円の値上がり。米国では799ドルで価格据え置きも、日本は円安で値上がり。そんな中、日銀は金融政策決[…続きを読む]

2023年9月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
「iPhone15」の販売が開始。カメラ機能が強化され、充電端子をUSBタイプCに変更している。14シリーズに比べて5000円以上高くなっているは性能の向上を販売増に繋げられるかが焦点。

2023年9月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今日午前8時から「iPhone15」の発売が開始され、直営店には多くのファンが来店した。新機種はカメラ機能が強化され、充電端子が「USB-C」に変更されている。円安の影響で去年発売の14シリーズからは5000円以上高くなっているが、性能の向上を販売増に繋げられるかが焦点になっている。一方開店前には客同士で小競り合いが起こるなど混乱が見られる場面もあったという[…続きを読む]

2023年9月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
「iPhone15」は今日発売となった。充電端子がUSBType-Cに変更となり、5倍ズームも可能となっている。上位モデルの「iPhone15Pro」はチタンを使うことで約20gの軽量化に成功している。価格はアメリカでは14と同じ799ドルとなっているが、円安を受けて日本での価格は14より5000円値上げした12万4800円となっているが販売店には賑わいが見[…続きを読む]

2023年9月13日放送 23:50 - 0:35 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
iPhone15は14と比べ、カメラ機能が大幅に向上し、4,800万画素のメインカメラが搭載された。また、充電器の端子が「USBタイプC」に変更された。15シリーズは4種類、価格は12万4,800円から。こうした中、フランス当局は、iPhone12の端末が放出する電磁波が安全基準を満たしていないと発表。アップルに対し、販売停止など市場に出回らないようにするほ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.