TVでた蔵トップ>> キーワード

「iPhone15」 のテレビ露出情報

今日、日本時間午前2時。AppleのHPから最新「iPhone15」の発表がされた。画面サイズは14と同じの6.1インチで形は現行より丸みを帯びているとのこと。充電端子はType-Cが使われ、ほか製品との共有がしやすくなる。またAirPodsやApple Watchをつなぐことで充電することも出来る。カメラは撮影後でもピントの切り替えができ、上位モデル「iPhone15Pro」はチタニウム素材が使われ、史上最も軽いiPhoneとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
インフル4週間以内に大流行か。iPhone15発売トラブルも。

2023年9月23日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
アップル新型「iPhone15」が販売された。去年発売された14シリーズより5000円以上高くなった。

2023年9月22日放送 23:58 - 0:53 TBS
NEWS23(ニュース)
iPhone 15の販売が始まった。円安を背景に価格は12万4800円からと前のモデルより5000円値上がりした。日本銀行の植田和男総裁は、政策修正の時期や具体的な対応について、到底決め打ちは出来ないと指摘したと述べ、金融政策決定会合で現在の大規模な金融緩和策を維持すると決定したことを発表した。市場では円相場は一時期148円40銭台の今年最安値水準に迫った。[…続きを読む]

2023年9月22日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アップアップルストア表参道店でiPhone15が販売された。最も安い機種でも124800円で3年で3万円も高くなっている。アメリカドルでは価格据え置きで円安の影響。実質実効為替レートは過去最低となった。今日の円相場は148円に突入。日銀の金融政策決定会合で院友緩和策の現状維持を全会一致で決定した。円安の一因となるマイナス金利政策。植田総裁はインタビューでマイ[…続きを読む]

2023年9月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょう、アップルの新型スマートフォン「iPhone15」が発売された。店舗では当面、予約者への引き渡しのみとしている。きょうの開店前には、事前予約者が列をなしていた。購入希望者同士でトラブルが起き、警察が出動する場面もあった。今回の新型は、去年発売されたモデルと比べ、5000円以上高くなり、最も高いものは、約25万円だ。これまで、アップル専用のライトニングと[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.