2024年1月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
激安商店街!十条エリア篠井英介と一番グルメ旅▽北海道展大特集

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 市來玲奈 浦野モモ 篠井英介 
ぐるめぐり冬の大北海道展で食べ尽くすんデス~!!!
掛村 桃花豚 食べ比べ豚丼 2376円

スタジオで松尾さんが「桃花豚食べ比べ豚丼」を試食した。

キーワード
ぐるめぐり冬の大北海道展桃花豚食べ比べ豚丼池袋(東京)
約90店が集結!買うべきご当地名物は?

札幌と函館の間に位置するマーレ旭丸はご主人が獲ったイカを家族が調理する手作りの味が評判。今回はいかめしとゲソの食べ比べ弁当を限定販売。

キーワード
いかめしぐるめぐり冬の大北海道展せたな(北海道)マーレ旭丸函館(北海道)北海道札幌(北海道)池袋(東京)
北海道クイズ

Q.いかめし弁当のもう1つのおかずとは?正解.じゃがいも。「いかめし&じゃがげそ盛り」1801円。

キーワード
いかめしいかめし&じゃがげそ盛りぐるめぐり冬の大北海道展じゃがいもするめイカせたな(北海道)マーレ旭丸池袋(東京)男爵いも
マーレ旭丸 いかめし&じゃがげそ盛り 1801円

スタジオで「いかめし&じゃがげそ盛り」を試食した。

キーワード
いかめし&じゃがげそ盛りぐるめぐり冬の大北海道展マーレ旭丸池袋(東京)
約90店が集結!買うべきご当地名物は?

池袋東武で開催中、ぐるめぐり冬の大北海道展ではお惣菜も人気。函館の老舗かまぼこ店「ヤマサ宮原」ちぎり揚げが人気。スケソウダラ✕道産小麦の食パン「トーストサンド」432円。

キーワード
ぐるめぐり冬の大北海道展スケソウダラトーストサンドヤマサ宮原函館市(北海道)北海道東武百貨店 池袋店

お客さんに人気の北海道グルメを調査。大北海道展で爆売れ!今買うべき三大グルメ。

キーワード
ぐるめぐり冬の大北海道展北海道池袋(東京)

現在開催中、池袋東武・冬の大北海道展でお客さんに人気だった今買うべき三大グルメ。1つ目は、大正八年創業の老舗「札幌豊平館厨房」の品評会でチャンピオン牛となった肉を使ったステーキ弁当「昆布熟成 チャンピオン十勝和牛カルビ・十勝いけだ牛ステーキ食べくらべ弁当」2700円。東武限定で今しか食べられない一品となっている。2つ目は北海道・長万部町にある「サンミート木村」のジンギスカンで、ラムの肩ロースのみを厚切りし秘伝のタレで味付けしており1日に200個売り上げる人気商品となっている。たれ・塩・味噌・カレーの4種類から選べ、東武百貨店オンラインショッピングからでも購入できる。3つ目が、14回目の出展となるチーズ専門店「ファットリアビオ北海道」の「カチョカヴァロ」3207円。南イタリアのチーズ職人が本場製法で手作り製作しておりなめらか食感とコクのある味が特徴。厚めにスライスし高温で焼くのがオススメ。大北海道展では北海道の名産を試食して選べるのも魅力で、北海道・釧路にある老舗水産加工会社「釧路 おが和」では本ししゃもを試食可能となっている。さらに羅臼昆布を使った商品を販売する「知床羅臼 井桁屋」では「羅臼昆布スープの素」972円を試飲することができスープや料理におすすめ。中でも一番人気は暖かいご飯に混ぜるだけでできる「北海道産帆立と羅臼昆布の混ぜご飯の素」864円には羅臼昆布の出汁が染み込んだ北海道産ホタテがたっぷりはいったものとなっている。デザートのおすすめは「岩瀬牧場」の自社牧場牛乳100%使用したスイーツを提供しており、今回は東武限定で「できたて蒸しプリン」481円やここでしか食べられない限定シュークリーム「プティシュークリーム」321円も販売している。

キーワード
うどんおが和ぐるめぐり冬の大北海道展だし巻きできたて蒸しプリンイタリアカチョカヴァロサン・ミート木村ジンギスカンファットリアビオ北海道プティシュークリームホタテ北の国から北海道産帆立の混ぜご飯の素十勝いけだ牛十勝和牛厚切りラム肩ロース カレー厚切りラム肩ロース タレ厚切りラム肩ロース 味噌厚切りラム肩ロース 塩岩瀬牧場昆布熟成 チャンピオン十勝和牛カルビ・十勝いけだ牛ステーキ食べくらべ弁当本ししゃも札幌市(北海道)札幌豊平館厨房東京ドーム東武百貨店 池袋店東武百貨店オンラインショッピング知床羅臼井桁屋砂川市(北海道)第39回 十勝和牛枝肉共励会羅臼昆布羅臼昆布ス―プの素羅臼(北海道)釧路ししゃも釧路(北海道)長万部町(北海道)
北海道クイズ

今回の北海道クイズは「とにかく明るい安村さんと同じ全裸ポーズと同じポーズをとった人が正解となり、政界者のみが北海道の絶品シュークリームをGETすることができる」テーマは海鮮丼を食べるときの全裸ポーズで有岡さん以外の全員が正解となった。

キーワード
ぐるめぐり冬の大北海道展プティシュークリーム池袋(東京)海鮮丼
(番組宣伝)
来週火曜

来週の「ヒルナンデス!」の番組宣伝。リユースショップのお得情報を密着取材。

(最新ニュース)
自民「政治刷新本部」“派閥解消”論も高まる・・・踏み込むか

自民党は、すべての国会議員が参加できる形で政治刷新本部を開き、政治資金や派閥のあり方について議論している。政権幹部は「派閥の解消まで踏み切らざるを得ない。世論の批判が強く、派閥を解消しないと自民党自体がもたない」と危機感を露にしているという。菅前首相だけでなく無派閥や若手の議員からも、派閥解消を求める声があがっているという。一方、麻生副総裁や森山総務会長らは派閥解消に慎重な姿勢を見せている。派閥に所属する中堅議員は「派閥の解消は論点がずれていて、政治と金に関するルール作りこそ必要だ」と話している。

キーワード
岸田文雄日本テレビ放送網森山裕自由民主党菅義偉麻生太郎
米大統領選 共和党“候補者選び”トランプ氏“初戦”アイオワ州で勝利宣言

アメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びがアイオワ州で行われ、アメリカメディアはトランプ前大統領が勝利したと報じている。トランプ氏は、8年前にアイオワ州で敗北した経験から、今回は組織的な選挙運動を展開したという。また、トランプ氏は4つの刑事事件で起訴されており、選挙戦と裁判が並行して進められているという。アメリカメディアは「共和党の大統領候補として確固たる地位を固めた」などと報じている。

キーワード
アイオワ州(アメリカ)ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーロン・デサンティス共和党
阪神淡路大震災からあすまで29年 高齢者施設で“建物崩壊”想定し防災訓練

今日、大規模な地震を想定し、埼玉県警などが埼玉・鴻巣市の高齢者施設で防災訓練を行なった。この訓練は、阪神淡路大震災から明日で29年を迎える前に、地震で施設の出入り口が壊れ、入居者が取り残された想定で行われた。今月1日の能登半島地震でも、多くの建物が倒壊し、出入り口が使えなくなったことから、埼玉県警は「災害への関心が高まっている今、訓練を通じて防災意識を高めていきたい」としている。

キーワード
令和6年能登半島地震埼玉県警察阪神・淡路大震災鴻巣市(埼玉)
気象情報

全国の週間の気象情報を伝えた。北陸に土砂災害への注意を呼びかけた。

ぐるめぐり冬の大北海道展で食べ尽くすんデス~!!!
岩瀬牧場 プティシュークリーム 321円

池袋東武限定の岩瀬牧場のプティシュークリームを有岡さん以外が試食。長田さんは「軽くて甘さ控えめでめっちゃおいしい」などと言った。食べられなかった有岡さんは「甘いもの食べたい!」などと言った。

キーワード
プティシュークリームラーメン岩瀬牧場餃子
(番組宣伝)
情報ライブ ミヤネ屋

キックバック問題に端を発し、国民の信頼がゆらぎ続ける政治とカネ。きょうのミヤネ屋では自民党元幹事長の石原伸晃氏と前明石市長の泉房穂氏が生激論する。

キーワード
岸田文雄泉房穂石原伸晃自由民主会館自由民主党
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.