2024年5月13日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
繁田美貴 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
経済情報

日経平均など経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
関東「今年一番の大雨」か

寒冷前線の影響で北日本から南西諸島で雷を伴った非常に激しい雨が降り、関東ではことし一番の大雨となる恐れがある。気象庁は明日の明け方にかけて土砂災害や低地の浸水などに警戒を呼びかけている。明日朝までの予想降水量は、多い所で関東甲信・伊豆諸島で180ミリ、東海で130ミリ、東北で120ミリとなっている。JR東海によると、東海道新幹線は天候の状況によっては遅れや運転見合わせ、運休の可能性がある。

キーワード
伊豆諸島寒冷前線東京駅東海旅客鉄道東海道新幹線気象庁
露ショイグ国防相交代 “更迭か”

ロシア・プーチン大統領は12日、2012年から国防相を務めていたショイグ氏を交代させ、第一副首相・ベロウソフ氏を後任に充てる人事を議会上院に提案。プーチン大統領は新内閣の人事に着手していて、ショイグ氏を安全保障会議書記に任命。ウクライナ侵攻を続ける中、国防相の交代は異例。侵攻が長期化した責任を問われた可能性もある。ベロウソフ氏の起用で国防費の有効活用を図る狙いがあるとみられる。プーチン大統領は軍などのトップ人事案を上院と協議し、近く任命する見通し。

キーワード
アンドレイ・レモヴィチ・ベロウソフウラジーミル・プーチンセルゲイ・ショイグロシア
ダルビッシュ日米通算199勝

パドレス・ダルビッシュ有投手は12日ドジャース戦に先発し、7回を2安打無失点7奪三振の好投で今シーズン3勝目、日米通算199勝目をあげた。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース
(天気予報)
13日の天気

13日の天気を伝えた。

(マーケット情報)
午前のマーケット

日経CNBC・曽根純恵、日本経済新聞・鈴木亮が解説。日経平均は先週末の終値近辺で推移。一旦割り込んだ3万8000円を現在回復して、きょうここまでの高値圏。国内の長期金利が半年ぶりの高水準。日本株は上値が重い印象とのこと。決算発表における通期予想が慎重な企業が多いことが要因として考えられる。一方ホンダなど株主還元への積極的な姿勢が各社でみられる。今週の焦点は15日発表の米CPIとのこと。

キーワード
NYダウ先物SARSコロナウイルス2S&P500先物ダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック100先物一株利益三井不動産日経225先物取引日経平均株価本田技研工業東京エレクトロン東証株価指数株価収益率消費者物価指数
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値は「テレ東BIZ」で確認可能。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.