2024年4月28日放送 5:20 - 5:50 NHK総合

桂文枝の演芸図鑑
加藤茶 ナイツ 入船亭扇遊

出演者
桂文枝[6代目] 加藤茶 
(オープニング)
オープニングトーク

桂文枝はマルハラに言及し、「えらい時代になりました」と吐露した。また、昭和の歌謡曲にはモラハラとも受け取れる歌詞があり、桂は「お気をつけください」と語った。

キーワード
ナイツマルハラスメント入船亭扇遊
オープニング

オープニング映像が流れた。

(桂文枝の演芸図鑑)
ナイツ 漫才

ナイツが漫才を披露した。

入船亭扇遊「たらちめ」

入船亭扇遊は落語「たらちめ」を披露した。

キーワード
たらちめ
桂文枝のスペシャル対談
今日のお客様 加藤茶

1966年、ザ・ビートルズの来日公演が行われたが、前座を務めたのがザ・ドリフターズ。20分のネタを披露するはずが、最終的に2分にまで削られた。3年後、「8時だョ!全員集合」がスタート。作家が作ったネタが全くウケず、「2クールの放送予定だったが1クールで終わりだな」などと言われた。そこで、加藤らはストックしておいたネタを放出することを決め、視聴率が20%を超えた頃、大掛かりなセットまで考えるようになったという。大道具のスタッフが徹夜して作ってくれたセットに細かな注文をした時には激高されたが、加藤らは「ドリフだけのわがままじゃなく、みんなでウケたいから」と頭を下げた。その後、制作スタッフが協力的になってくれたという。今はかつてのネタを若手たちが再現する番組に力を入れていて、懐かしさを覚えるとともに若手たちの意外な才能を発見できて面白いという。

キーワード
8時だョ!全員集合いかりや長介ザ・ドリフターズザ・ビートルズロング・トール・サリー

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.