2024年3月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 富田徹 陣内貴美子 森圭介 渡辺裕太 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ 斎藤佑樹 
きょうコレ
八村塁 攻守で3連勝に貢献

NBAで21試合連続スタメン出場の八村塁選手はブロックやスリーポイントなど活躍を見せ、チームの3連勝に貢献した。

キーワード
NBA RakutenNBAオールスターゲーム2024インディアナ・ペイサーズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
「2024年問題」で人不足 観光ツアーが“時短”に

観光ツアー会社のクラブツーリズムは、出発してから返ってくるまで6時間以内を目安にした時短ツアーを開始した。ドライバーの確保が困難になっており、来月意向は長時間ツアーも短くして対応している。来月からドライバーなど残業時間の規制が強化され、労働時間が減ることにより人手不足が深刻化する。福岡県の幼稚園の遠足では以前は遠足にバスを使っていたが、ドライバー不足によるバス運賃の値上げで3年前から約3割安く乗れる列車に切り替えた。

キーワード
クラブツーリズム上野駅上野(東京)岡垣町(福岡)岡垣第一幼稚園

2024年問題の中では宅配料金の値上げや、スーパーなどで野菜が届きづらくなることや価格が上がる可能性がある。これを受け政府は貨物列車での輸送を増やそうとしている。JR貨物によると一部の荷物をトラックから貨物輸送に切り替える企業もあり、徐々に貨物輸送が増えてきているという。

キーワード
ジャガイモタマネギヤオヒロ東店上尾市(埼玉)北海道日本貨物鉄道東京都隅田川駅
コロナ専門家会議 今月末廃止 尾身氏“パンデミック”振り返る

新型コロナの感染状況を分析するアドバイザリーボードは2020年の感染拡大以降、去年まで124回行われたが来月から通常の医療体制に戻るため今月末で廃止される。尾身氏は当時の対応を一定程度評価しながらも「平時の備えが重要だ」として今後政府と専門家の役割を明確にし情報の提供やリスクコミュニケーションのあり方を議論すべきだと述べた。

キーワード
厚生労働省尾身茂
次の衆院選に立候補せず 二階元幹事長が首相と会談

岸田総理と二階元幹事長の会談は午後6時前から自民党本部で約7分間行われた。面会は岸田総理から要請した。二階元幹事長は今朝会見を開き「自らの政治責任を明らかにする」として次の衆院選に立候補しない意向を表明していた。二階氏の決断について茂木幹事長は「重く受け止めたい」と述べた。党として処分を行うかについて茂木幹事長は「二階氏の判断を重く受け止めなければいけない」とした。

キーワード
二階俊博岸田文雄自由民主党茂木敏充衆議院議員総選挙
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。鈴江さんが「また明日お会いしましょう」と締めくくった。

1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.