TVでた蔵トップ>> キーワード

「通常国会」 のテレビ露出情報

昨夜BSフジプライムニュースに出演した石破元幹事長は岸田総理の責任の取り方について「来年度予算が成立したあとの辞任」に言及した。例年、当初予算は通常国会を経て3月末に成立していて、このタイミングでの退陣を提案した形。岸田総理が提案する阿部は幹部の更迭については「調査結果が出る前に一掃するのは順序が違う」と述べている。FNN世論調査では「次の首相にふさわしい」の1位は石破氏で18.2%となっている。自民党総裁選挙について「私みたいな人間が必要とされるのは、本当に自民党が危機的な時だ」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月30日放送 13:00 - 14:39 NHK総合
国会中継(オープニング)
この時間は岸田総理大臣による施政方針演説など政府四演説の模様を衆議院本会議場から中継でお伝えする。第213通常国会は今月26日に召集。会期は6月23日までの150日間。

2024年1月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
通常国会がきょう召集され、2つの点で異例の幕開けとなった。1つ目は召集日に行われる首相の施政方針演説が今回は行われなかった。野党側が「政治とカネの集中審議を先にやるべき」として来週火曜日に先送りとなった。2つ目安倍派に所属する衆・参の委員長11人が交代したこと。野党側は、来年度予算案の審議で安倍派議員の証人喚問を求めるなど、政府与党が目指す予算案の年度内成立[…続きを読む]

2024年1月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
通常国会が開会 最大焦点は「政治とカネ」

2024年1月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース )
通常国会がきょう招集される。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る事件を受けて安倍派に所属する衆参両院の委員長ら11人が交代するなど、冒頭から異例の展開となり政治資金規制法改革を含む政治改革が最大の焦点となる。

2024年1月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
通常国会はきょうから6月23日までの150日間が会期。能登半島地震への対応、賃上げ等の経済対策のほか、「政治とカネ」の問題が最大の焦点。会計責任者だけでなく政治家も責任を負う「連座制」の導入など政治資金規正法の改正を巡る論争が予想される。自民党は事件を受け、衆参両院の委員長を務める安倍派議員の大半を交代させる方針。衆院安保委員会の簗和生衆院議員の後任に小泉進[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.