“ケニアへ引っ越し”の背景とは

2025年7月28日放送 15:17 - 15:22 NHK総合
午後LIVE ニュースーン SPOTLIGHT

国際連合人口基金(UNFPA)は、アメリカ・ニューヨークからケニア・ナイロビへの事務所の一部移転を始めている。UNFPAは妊産婦の死亡率が高いアフリカでのプロジェクトが多く、出張旅費やビルの賃料など年間4億円余の節約になるという。また、ユニセフや国連女性機関(UNWomen)もナイロビへの一部移転を考えているという。グテーレス事務総長は、抜本的な構造改革「UN80」を掲げており、人員の20%削減・組織の統廃合など、聖域なきコストの削減・効率化を目標している。移転する国連職員は少なくとも800人で、ナイロビの街では外国人向けマンションの建設が進むなど、対応が進められている。


キーワード
国際連合国際連合児童基金国際連合人口基金ニューヨーク(アメリカ)ナイロビ(ケニア)ジュネーブ(スイス)アントニオ・グテーレス国連女性機関

TVでた蔵 関連記事…

国連 創設80年 いま最大の危機/国連 財政危機 … (午後LIVE ニュースーン 2025/7/28 15:10

国連 経費削減でケニアへ引っ越し/国連の活動を… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/28 15:10

オープニング (時論公論 2025/7/28 14:50

都内で原爆犠牲者を追悼 小池知事「後世に語り… (めざましテレビ 2025/7/28 5:25

イラン 英仏独と核協議 (TXNニュース 2025/7/26 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.