“ラストサンデー” 各党の訴えは?/“YouTube再生回数” 参政党トップ/選挙の結果次第で…3つのシナリオ

2025年7月14日放送 23:27 - 23:32 TBS
news23 選挙の日、そのまえに。

小川アナが参院選ラストサンデーの現場取材を行い、共通して感じたことは現役世代・子育て世代が多く、「このままでは日本が危うい」「今の政治の担い手には任せていられない」という閉塞感や焦燥感を感じた。氷河期世代の人にも話しを聞いた所、初めて自分に向けての言葉が発せられているという安心感があると話していたとのこと。政策実現性や発言の真実味には疑問を抱く様子もあったが、それ以上に期待が上回って感じたという。今月YouTubeに投稿された各党に言及したコンテンツの再生回数について、参政党が1469万回を超えてトップ、自民党が続いている状況。内容は賛同するものだけでなく、批判的なコンテンツも含まれている。選挙の後のシナリオについて、専門家は3つ考えられるとした。1つ目は50議席を超えて石破政権が存続する。2つ目は50議席を割って石破総理が退陣、自民党総裁選が行われる。3つ目は50議席を割っても石破総理が辞めない。以上の3つのパターンが考えられるとのことだった。


キーワード
公明党自由民主党ジャパン・ニュース・ネットワークYouTubeドナルド・ジョン・トランプ石破茂国民民主党参政党TDSEQuid Monitor

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/15 15:10

国民民主党 小林さやか (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/15 15:10

オープニング (参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 2025/7/15 13:05

埼玉県選挙区 (参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 2025/7/15 11:15

神奈川県選挙区 (参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 2025/7/15 11:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.