“年金改革”で何が変わる? 将来いくらもらえるの?

2025年6月17日放送 9:18 - 9:20 日本テレビ
DayDay. (DayDay.)

毎年誕生月に届くねんきん定期便にはこれまで支払った年金額が記載されている。二次元コードを読み取ると、将来受け取る年金額の見積もりもできる。街の人に自分が受け取る年金額を確認するか聞くと「考えないようにしている」、「知らない」などの声があった。日本の公的年金制度は国民年金と厚生年金の2種類。年金受給者は「年金だけだと自分の場合は厳しいかな」などと述べた。厚生労働省提供の公的年金シミュレーターは生年月日、受給開始年齢、就労期間、年収などの条件を入力すると受け取れる年金額が試算できる。給与所得者年間平均給与460万円の会社員がもらえる年金額はいくらか。


キーワード
厚生労働省国民年金厚生年金ねんきん定期便年金

TVでた蔵 関連記事…

老後は大丈夫? 年金いくらもらえる?/将来もら… (DayDay. 2025/6/17 9:00

年金法案 修正で大筋合意 (報道ステーション 2025/5/26 21:54

切実 知らないと損する…“隠れ年金”/お得 知らな… (サン!シャイン 2025/4/23 8:14

年金増える?プロが解説 (スーパーJチャンネル 2025/3/20 16:48

ねんきん定期便 内容見直し 保険料の事業主負担… (モーサテ 2025/3/17 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.