“最年長”98歳女性棋士引退

2025年8月20日放送 6:39 - 6:40 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS

囲碁の最年長対局記録を持つ98歳の杉内寿子八段がきょう付で引退することが発表された。1927年生まれの杉内八段は、太平洋戦争中の1942年に入段し、91年からの女流名人戦で4連覇している。先月10日には、98歳4カ月4日の最年長対局記録を更新していた。


キーワード
太平洋戦争日本棋院杉内寿子女流名人戦

TVでた蔵 関連記事…

史上最年長の98歳 女性囲碁棋士 引退 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/20 10:25

「6時間休憩なしの対局 これ以上 無理」 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/20 8:00

97歳杉内八段 最年長対局記録更新 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/27 10:25

囲碁・杉内寿子八段 97歳 自身の最年長対局記録… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.