“物価高倒産”が過去最多

2025年10月8日放送 18:05 - 18:09 TBS
Nスタ (ニュース)

仕事帰りの客で賑わうピザ店では、ピザ生地は去年より1枚あたり20円、生ハムやチーズも値上がりに。さらに仕入れ先から届いた来月の価格改定の案内。値上げ幅はピザ生地で225円、チーズは250円超え。それでも今の価格を維持するため、アルバイトの人数を3人から2人に削減することで対応するという。帝国データバンクによると、今年の4~9月までで物価高による倒産は488件と過去最多を更新。個人経営のクリーニング店では、ドライクリーニングに必要な石油系の溶剤はこの5年間でほぼ倍に値上がり。コストが上昇した分、価格に転嫁したいところだが値上げすると来店数がさらに減る悪循環となるため難しいという。さらに、リモートワークや長引く猛暑の影響で、クリーニングが必要なスーツやYシャツを着る人が減ったという。「物価高」「節約志向」「カジュアル化」の三重苦、クリーニング業界では今後、“あきらめ倒産”に追い込まれる企業が増える可能性があると分析されている。


キーワード
帝国データバンク品川区(東京)赤坂(東京)

TVでた蔵 関連記事…

4~9月の倒産 5,000件超 (ニュース 2025/10/8 18:00

4~9月の倒産件数 12年ぶり5000件超 (午後LIVE ニュースーン 2025/10/8 17:00

倒産 上半期5000件超 (news every. 2025/10/8 15:50

全国倒産 12年ぶり高水準 (イット! 2025/10/8 15:42

クリーニング店“正念場”倒産増加 (イット! 2025/10/8 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.