“米・中貿易戦争”勃発か!?トランプ氏VS習近平氏/ダメージを受けるのは日本?

2025年4月13日放送 10:43 - 10:54 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

激化する米中の関税政策について解説。トランプ大統領は当初全世界を対象にした関税政策に没頭していたが、中国が報復措置をとったことで一変。中国は人民元を下げて関税政策を乗り越えようと外為市場への介入などしていたという。中国は以前から対策をとってきていて、「アメリカが悪い」で国内がまとまるなど中国にとって好都合である可能性も。
激化する米中の関税政策について解説。双方とも落とし所を探っている状況。トランプ大統領は習近平国家主席と綿密に連絡をとってきた。ウクライナの完全停戦に向けて米国側についてもらう狙いだが、中国側が簡単に協力するかは不透明。
激化する米中の関税政策について解説。最大のマーケットである米中の消費者が苦しめば、物が売れなくなるなど影響はグローバルに及ぶ可能性。トランプ政権のブレーンの1人で関税政策を提言したオレン・キャス氏が措置の以前から日本に対して警鐘を鳴らしていたことを引き合いに、湯浅弁護士は「日本発でトラブルが起こる可能性もある 日本は落ち着けば大丈夫」など指摘。


キーワード
国際連合日本放送協会ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプニューヨーク証券取引所北京(中国)アメリカ中国習近平ジョー・バイデンスコット・ベッセントアメリカン・コンパスオレン・キャスアメリカン・コンパス ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

ウクライナ停戦協議 行き詰まる中… (国際報道 2025/4/19 4:15

米トランプ大統領 ”中国とも すべての国とも合… (国際報道 2025/4/19 4:15

キーウ・エクスプレス 戦時下の列車が運ぶ人々… (国際報道 2025/4/19 4:15

米トランプ大統領 ”私が望めばFRB議長は去る” (国際報道 2025/4/19 4:15

来週の特集予定 (国際報道 2025/4/19 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.